サザナミインコ 色見本 | 生き物大好き

生き物大好き

まるでダメなオヤジ(マダオ)の
痛快摩訶不思議ダメダメコメディー

サザナミのSFとDF

コバルトとブルーの違いなどたくさん聞かれますので

へっぽこ鑑定になりますが分かる範囲で載せてみます

 

 

では・・・サザナミインコの色見本です

 

間違って表示してしまっても笑って指摘してください

 

 

まずはブルー系

 

ブルー(ターコイズ)

青い鳥の代表格です

 

SFブルー

 

肩の色と全体的に黒色が薄いです SFは♂独特の色です

そしてDF色のブルー

水色っぽくて女性に人気です

♀にはDFは居ませんがSFでもDF色になりますので

ややっこしいのでDF色で表記しています

 

コバルト

 

コバルト

自分はこの色が一番好きです

友情出演のあおむしちゃん こちらもコバルト

 

SFコバルト

SFはノーマルに近い色から肩に全く黒が残らない子まで多彩です

DF色のコバルト

顔が青ざめてるように見えますが飽きの来ない色合いだと

 

モーブ

 

モーブ

一瞬 SFモーブかと思いましたが♀でしたのでノーマルです

我が家ではあまり産まれてきません

条件が揃わないと産まれて来ない色です

DF モーブ シルバーって感じですね

 

 

最後にクリームイノ

我が家で1番人気のクリームイノです

触った感じが他の子より滑らかに感じるのは自分だけですかね?

 

次はグリーン系です

 

ノーマルグリーン

幸せの青い鳥に押されて少し人気薄ですが

若草色で本当に綺麗でお値段も少し優しめです

SFグリーン

DF色グリーン

ダークグリーン

老眼とへっぽこが入り混じってるので

ダークグリーンとオリーブの見分けはなかなか至難の業です

DF色 ダークグリーン

SFオリーブ

 

 

DF色 オリーブ

う~ん ここら辺が怪しい

ゴールドと呼ばれて人気があるとかないとか

 

ルチノー

 

グリーン系の赤目がルチノーでブルー系の赤目がクリームイノです

 

独学でボチボチ悩みながら自分勝手に解釈してる部分もありますので

あまりマジにならずにあくまで参考程度に受け止めて下さい

 

まだこちらでも生まれていない種類もいますので今の所は

とりあえずこの位で勘弁してもらいます

 

 

 

 

さあ・・・みなさんはどの色が好みでしたか~?