CLiP!! -7ページ目

派遣村村民「人見知りで接客はちょっと…」「給料安い」「未経験の業種だし…」(痛いニュース) 他

<雑記>

東京ガスのCMがなんか不快。たぶん痴呆を題材に使ってるから。

祖母が痴呆(だと思われる表現)で孫の顔・名前を忘れてることにショックを受ける孫だが、

「私は忘れない、おばあちゃんの味を」みたいなセリフを言って終わる。

どこにガスと関係があるんだろうか。

(関連リンク)◆東京ガスCM

そいや森山直太郎の「生きてることが辛いなら」を使った、メディカル総合学園のCMも嫌いだった。

<デジタル関連>

動画:サムスンの50インチ・マルチタッチテレビ(engadget)

マルチタッチテレビより、液晶タブレットの分野がもうちょっと進化してほしい。

現状ワコムしか選択しがない上に高い・・・

動画:Asus AIRO キーボードがせり上がるコンセプトノート(engadget)

意外と地味。だけど、標準装備されるならいい技術だと思う。

Victorinoxから32GBメモリ+指紋スキャナ+レーザーポインタ+Bluetooth搭載ナイフ(engadget)

コラかと思うほどのアレな方向の製品。一度は見てほしい。ビクトリノックスなに考えてるんだ。

<ゲーム関連>

マジコンやエミュはネットでは普通の存在なのですね(ゲーム屋さんのお店だより)



『侍道3』の新作動画がPS3を馬鹿にしていてユーザー大激怒(俺的ゲーム速報@刃)



どんな商売でも顧客を不快にさせたらアウトだと思う。

マルチになるってのは、発表当初からじゃないと少なからずこういった問題が発生するな。

<マンガ関連>

ちゅるやさんのバッタもん景品がゲーセンにもう出てた(大炎上)

品川にはゲーセンがないので最近あまりみないのですが、横浜のゲーセンにはバッタもんがいっぱいあった。

弱虫ペダル 4巻 突き放されても追いつく小野田の驚異的能力に興奮(大炎上)

チャリンコマンガは曽田正人氏の「シャカリキ」が大好きで、それ以外をどこか拒否してた感じ。

ちょっと読んでみようと思う。面白そうだ。

<ニコニコ動画関連>







CMの魔女は鈴木れい子さん=メガばあ(電脳コイル)=シータの祖母(ラピュタ)

<その他>

派遣村村民「人見知りで接客はちょっと…」「給料安い」「未経験の業種だし…」(痛いニュース)

これは・・・ちゃんとこういった実態を放送しないマスゴミは本当どうかと思う。

以下コピペ

嘘だらけの派遣村の実態-第6版
・ユニオン一味は派遣問題の解決を全く望んでいない。
 何故なら飯の種だから。(解同・総連と同じ)
・200人中、元派遣は1割以下、残りはプロホームレス(プロ市民)
・ここ数日増加したのは近所のホームレスを呼び寄せただけ
・ユニオン一味は300人以上現地で待機(派遣より多いw)
・食料は米野菜が山積み
・元派遣を装っている連中は酒とタバコで談笑
・悲壮感のある者皆無
・日比谷公園周辺に元派遣なんてほとんどいない
・共産党員がわんさかいる
・民間ボランティアと言いながら潤沢な資金がある(共産党の支援)
・明日死ぬかもと騒ぎながら派遣村での死者ゼロ
・元派遣の雇用と関係ない憲法9条改正反対の横断幕が掲げられている。
・ユニオン一味のスローガンは目指せ解同、総連!!
・自民党が解散総選挙を行なえば、何故か跡形も無く消える。
・共産党主体の野党が政争の道具として元派遣を利用しているだけ。
・2chで元派遣を装ったネガティブキャンペーン実施(単発ID多し)⇒賛同者ゼロ
・単なるパフォーマンスのつもりが、本物のホームレスまで呼んでしまい収集がつかなくなった。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/4/844da43b.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/5/c582cd59.jpg
      ↑
派遣村「派遣切りは9条を守らない改憲勢力が悪い」

レイバーネット日本
http://www.labornetjp.org/
民青、全労連、全国ユニオン、レイバーネット、反貧困ネットワーク。全て共産党系です。

コピペここまで
【韓国】 「我が国を侮辱している!」…日本のアニメ『ヘタリア』放送反対運動がネチズンの間で加速(痛いニュース)

おまえがいうな

ソニー、CES終了後に大発表か! 重大な事業見直しを明らかに 他

<雑記>

実家の母より写真付のメールが届いていた。

実家の母は50半ばなのだが、最近になってパソコンを使い始めたらしく、

デジカメで撮影、パソコンに取り込み、メールに添付までの一連の作業が出来ることに感心した

けど、ファイル1個で3Mって・・・

今度実家に行ったらリサイズのやり方を教えてこよう。

ちなみにExifを確認したところIXY920だった。羨ましいぞ。分不相応だ。

<デジタル関連>

ソニー、CES終了後に大発表か! 重大な事業見直しを明らかに(GIZMODE)

タイトルは大発表か!となってるけど、本文ではプレステ事業撤退か?という内容。

いやいや、憶測で記事を書くのは個人ブログでもないんだし良くないんじゃ。

<ゲーム関連>

ファミコンカセット 65万円 1051本フルコンプリートセット

1本あたり618円。あれ?これって安いんじゃない?




<マンガ関連>

新雑誌GELATIN(ゼラチン)「チラシの時点でなんかすごい件について」(アキバBlog)

「最先端美少女系完全オリジナルコミック」とのこと。

B5サイズ/マットPP加工カバー/192P(カラー160P)で1500円也。

雑誌ってレベルじゃねーぞ。購入即決。

(関連リンク)◆GELATIN(ゼラチン)(ワニマガジン社)

good!アフタヌーン初号、期間限定で無料公開(コミックナタリー)

これはうれしい。石川雅之氏の純潔のマリアも読めます。13日(明日)から。

<ニコニコ動画関連>



今日一日中見てました。



最近ケーキ作りが楽しいです。完全な脂肪フラグ。

『ファイナルファンタジーXIII』ツインテールの少女の名は“ヴァニラ” 他

<雑記>

「Production I.Gシアターフェスティバル at シネマイクスピアリ」開催決定!

『ケータイ捜査官7』と『チョコレートアンダーグラウンド』と『xxxHOLiC』のイベントが開催

xxxHOLiCはTVアニメ版は作画がしょんぼりな感じだったので、OAD版には期待大

xxxHOLiCは先行放映+ゲストの舞台挨拶が予定されているらしい。

チョコレートアンダーグラウンドの分は既に締め切りみたいだけど、

xxxHOLiCはチケットは500円と格安なので、時間がある人は行ってみる価値ありかも。

(関連リンク)◆シネマイクスピアリ オンラインチケット購入“Myシート・リザーブ”

1月11日現在僅かながら残席あり!!

<デジタル関連>

Windows 7ベータ、サーバが落ちて一時延期(engadget)

まだXPでいいや。と思う反面、少し試して見たい気もする。

pureSilicon、世界初の1TB 2.5インチ SSDを発表(engadget)

HDDに比べて、凄まじい速さで進化するSSD。そろそろ128Gあたりのが欲しい。

<ゲーム関連>

『ファイナルファンタジーXIII』ツインテールの少女の名は“ヴァニラ”(ファミ通.com)

蹴り殺してやるッ! このド畜生がァーーーーーーーッ

ウェルチちゃんといっしょにアイテムクリエーション 『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』(ファミ通.com)

イヤッホォォオオォォォウ!だけど、2次絵のが全然いいです。

ライバルアイドルが事務所モードに出演決定 『アイドルマスターSP』(ファミ通.com)

やっぱり、解像度が低いような・・・MAD職人たちにはどう映ってるんだろう。




◆アイドルマスター SP パーフェクトサン(初回生産限定版)

◆アイドルマスター SP ミッシングムーン(初回生産限定版)

◆アイドルマスター SP ワンダリングスター(初回生産限定版)

<マンガ関連>

女子高生エロゲー声優マンガ 再入荷→2日たらずでほぼ完売(アキバBlog)

倉上淳士氏のC.V.を思い出した。



◆こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス)

マッグガーデン猛烈プッシュ? 筒井大志「エスプリト1巻」発売(アキバBlog)

(関連リンク)◆エスプリト 1巻 ワクワクを求めて少女は航務員を目指して旅立つ!(大炎上)



◆エスプリト 1 (1) (BLADE COMICS)

<ニコニコ動画関連>