無印で食品販売開始! | 晩餐万歳~縁は異なもの味なもの~

晩餐万歳~縁は異なもの味なもの~

美味しい物が大好きで、美味しい匂いに誘われて、美味しい場所と素敵な出会いに今宵も舌鼓を。
日本から海外まで、高級レストランから大衆居酒屋まで、縦横無尽に駆け巡ります。
酒と肴とイエローモンキー、オーストラリアはシドニーに住んでそいつらを愛しております!

どうも、damedameです。



題名の通りです、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますけど、遅ればせながら行ってきました♪


無印が出来た時に、食品の取り扱いはお茶だけと聞いてガーンガーンガーンガーンとなった記憶が御座います、5年くらい前?え、いつ出来た、無印?(健忘の彼方)

私、無印の食べ物コーナー大好きで帰国の度にいって謎に一口スルメみたいなの色々買っちゃうんだよねぇーー

オーストラリアは検疫の問題で出来なかったんだと思うんだけど、とうとう上陸!!でもテスト段階なのかな?まだカレーとお菓子がすこーしだけだったわ。




バターチキンカレーに惹かれたものの

グリーンカレーも辛さマックスだったので興味あったな…キーマカレーが売り切れててそこだけぽっかり無かったよ!(我が家はどれを買ったのかな?)

これからもっと色んな種類が増えるのかな、楽しみ〜


昨日の夕飯

セロリの浅漬け


ニンニクチリアンチョビ


ブロッコリー(ほぼ芯)


うまっ


白菜サラダ(旦那ちゃん用)


お肉も焼いて

こんだけ用意したのに帰ったら全て旦那ちゃんが食べ終わっていた…これが噂の食い尽くし系旦那か(笑)私も仕事終わってお腹空いてたけど食べる物無かったのでサラミ食べてワイン飲んで寝ました笑