りりこです!





先日、SCRAPさんの脱出ゲームに行って参りました!


「魔法料理アカデミー卒業試験からの脱出」!



これは、皆で丸テーブルを囲み、そのテーブルに映し出されるプロジェクションマッピングの映像を使った謎解きゲームです爆笑

映像にセンサーとなるものを使って干渉することで、そのセンサーが反応して、映像に変化が起こるという技術を使っております。



今回のお話は、
卒業試験の直前に記憶を失くしてしまった魔法料理アカデミーの生徒たちが、自分が取った授業ノートを元に試験合格を目指す物語!

我々参加者は、この「記憶を失くしてしまった生徒たち」という設定です。

目的(試験合格)を達成するために、目の前の謎をどんどん解いてゆくのですグー




今回も、いつもの脱出ゲームに行くグループのメンバーと行こうと計画されたものですが、来られなくなったメンバーがいたため、
急遽、同じ事務所の田山佳枝ちゃんにお声掛けしました!


左下が田山ちゃん♪

ちょうど、田山ちゃんが「また脱出ゲーム誘ってください!」と言ってくれたという出来事が直近にありまして、
自分の中ではとてもタイムリーだったのでお誘いさせて頂きましたキラキラ





そしてなんと、今回も無事、脱出成功~~!!!
(全問クリア!!!)





現在1年間、クリア記録をずっと更新しています!
すごい!!キラキラキラキラ

これも一人の力では到底無理なことで、メンバーがそれぞれバランス良く力を発揮しているからなんですよね…びっくり




そして脱出ゲームは、コミュニケーション能力や団結力がとても活かされるなと感じるゲームで、今回もよく感じました…!




相手に自分が伝えようとしていることを、正しく伝えようとすること。
相手が伝えようとしていることに、耳を傾けること。
それがすごい早さで繰り返されるわけです。

しかし、制限時間が決まっているので、焦ります泣き笑い

自分の伝えたいことを瞬間的に納得してしてもらう必要があるし、
逆に、相手の言いたいことを瞬時に理解する必要もあります。
そして、瞬時に判断して、解答を導いていきます!

謎もどんどん出てきます。

焦りますが、そのスピード感や、次々と謎に挑め、次々と謎が解けるのが楽しいグーキラキラキラキラ




まあ、伝え方が下手だと、喧嘩になりかねませんが笑い泣きアセアセアセアセ




コミュニケーションがスムーズなほど、チームとしては強いなぁと感じますグー

チームの中で一人しか気が付かなかった事が、実はくりあにとても重要な事だったりしました!
なので、些細なことでも気になった事があれば共有するのが大事です。
それを元に、また別の人が、解決に向かう道筋を思い付いたりするのです。
なので、些細なことでもしっかり皆の言葉を聞いておくこと、気になったことは口に出しておくこと、これが大事。

あと「取り敢えずやってみる!」も大事だったりします。
確信はなかったけど、やってみたら進めた!なんてこともありました笑い泣き

あとは、歴戦の直感で「この場合はこのパターン!」という風に、メタ的に勘が働くようになります(笑)




脱出ゲームは、仲良しのお友達と行くと、そういうコミュニケーション能力や団結力がとてもうまく発揮されますから、
なかなか強いと感じましたキョロキョロ

逆に、それらが鍛えられもしますよグラサン





まあ、これって、脱出ゲームのことに限らず、「誰かと何かを成す」という場合なら、どこでも大事なことな気がしますけどね!





ではでは、皆様

本日もお疲れ様でした照れ





義理チョコ内田りりこ義理チョコ







【直近の出演情報】




星舞台


マナハナ1985企画 エンタメアクション公演

『魔法少女は止められない!』






星
『SUKI VOICE』
あなたのために音声を収録します。
お好きな声優に、お好きなセリフを言ってもらえるサービス!!

詳細: 


ご注文お待ちしております飛び出すハート


ご注文フォームはこちら





星
アーカイブ配信中
『れいれいでぃお #43』
TABプロダクションで何かイベントがある時に配信する情報番組です!
ライブありがとう配信です!






内田りりこのプロフィール
お知らせ〈my Pick〉
内田りりこ