落ち着いたらあげるよ♪ | ダックスやからダクやねん!

ダックスやからダクやねん!

2006年生まれ。でかいけど気はちっちゃいダックスの男の子。
2010年3月に2000年5月生まれの『あやめ』が家族になりましたが2015年12月空へと帰りました
全てのワン仔が慈しみ愛される喜びに包まれますように・・

今夜のお父ちゃんのおかずに


ダックスやからダクやねん!

焼き豚足をしました。


豚足を4つに切って網でじっくりと焼くだけですが、


かなりイケますよ♪


豚足・・・あやめの犬が変わる物でございます。


以前は・・もう袋から出しただけで・・


うろうろ~~ぴょんぴょん~~慌ただしいもんでございましたよ・・


今や・・

ダックスやからダクやねん!

息を潜めつつ・・監視。。


落ち着いた佇まいでございますね~♪


ダクですか?


ダックスやからダクやねん!

ダクも・・もちろん監視でございます。


こうしてお二方は・・ひっそりと焼きあがる瞬間を待っております。


お皿に入りましたーー!!


ダックスやからダクやねん!


あやめ姉さんの胸は期待で膨らんでおるようです。


食卓へと持っていきます。。


早いです・・シャッターさえ追いつかない。。


もう影しか映っておりませんでした。


ブレブレな程。。飛び上がっております。。


しかしぃ~~ここであげると?


ばたばた~~が強化されてしまいますね。



ダクは徹底的にいないものとして接しました。


教育的無視・・ですね。


まったりぃ~~としたところで


『ダクちゃん~どうぞ♪』・・としてました。


あやめの場合ですが


無視?・・ちょっと違います。


あげないけど・・無視もしない。


『今熱いから後でな♪』


『あやめ~どうするんかな~?』


自ら座るのを待って・・『そうや~~ん♪賢い!!』


何度か繰り返すと。


こうなります。


尻尾に注目。。以前は待ってるけど・・尻尾はぶんぶん^^でした。


今は・・『尻尾も待てるようになりました』


いないものとして・・徹底的に無視をする・・


そんな対応を徹底してきたダクは?


どんなん?


それはね♪


豚足がお皿に移動すっるのを確認したら。。


こうです!

ダックスやからダクやねん!


ここで・・ひたすら~待機。


わん!とも鳴かない。。ひたすら待つ。


*たまに・・『ふん・・』とか声が出ちゃう時もあります。


お姉ちゃんが食べてる間。。





お姉ちゃんの口元と父ちゃんを交互に見ます。


お姉ちゃんはダクとあやめにあげる分は残しておくのです。


食べ終わると。。


『ダク~あやめ~』


ダクは、、ここで椅子から下ります。


*最初から下で待てばいいのに。。


仲良く・・『いただきま~~す』


あやめの狂喜乱舞は・良いのです。


興奮?ちゃ~興奮ですが、


『あとでね』


『どうすんのかな~~??』



自発的に座る


座って待てるのですから。


喜びも!それ欲しい!と思う事も。


爆発すれば良いと思います。


ダクも今は無視してませんよ。


あやめと同じように


『後でね』声掛けしてますし。


落ち着いて待っている間中褒めまくってます。


『ダクちゃん賢いな~お利口さんにしてたらくれるってわかってるんやな』


落ち着いた瞬間をマークする。


言葉は通じないけど。。ニュアンスは伝わってると思いますね~


意志の疎通って・・バンバン出来る気がします。


これが・・外でもできたらなぁ~~(;^_^A


『犬見ない~~気にしない~~ついといで~』


ちちんぷいぷい~~って出来ちゃうのになぁ~~


愚痴で〆る。。お母ちゃんでした。



ダックスやからダクやねん!

『あたしも・そう思う。。ダクって外ではめんどくさいもんね』



ダックスやからダクやねん!


『俺は俺の道を行くぜ!!』