おほほほ~~♪ | ダックスやからダクやねん!

ダックスやからダクやねん!

2006年生まれ。でかいけど気はちっちゃいダックスの男の子。
2010年3月に2000年5月生まれの『あやめ』が家族になりましたが2015年12月空へと帰りました
全てのワン仔が慈しみ愛される喜びに包まれますように・・

ダクちゃんは、最近~ちゃっちゃかと歩く時間が長くなりました。


以前は・・・


1時間お散歩したとしたら・・30分座ってる・・みたいだったのさ(  ゚ ▽ ゚ ;)


歩いてる瞬間瞬間をマーク♪


ガチガチにならず・囚われ過ぎず~ゆるゆる~っと。。


ダックスやからダクやねん!

「わぁ~~ダクちゃんかっこいい~~☆-( ^-゚)v」


ダックスやからダクやねん!

夜はあまり人もいないので・・

ダックスやからダクやねん!-SN3O01390002.jpg

くんくんくんくん。。


ダックスやからダクやねん!-SN3O01400002.jpg

「匂い嗅ぎ命」です。。( ̄ー☆


ダックスやからダクやねん!


「木の根元なんか情報詰まってます♪」


時間をかけて情報収集~~♪


今日ねちょっと気づいた事がありました。


夜の散歩でお友達の「らむちゃん」に会いました。


らむちゃんにご挨拶しよっと~~♪


ルンルン♪で歩いて行ったら。。


らむちゃん・・うんPちゅう~。


ちょっと待っておりましたら・・らむちゃん砂かけ儀式を始めました。


ちょっとびっくりしたのか・・「わんわん!!」


「ダクちゃん♪」で前に立ちインターセプト!!


らむちゃんはダクの「わんわん!!」に応えるかのように砂かけ~


またもや~わんわん~!!


「らむちゃん~~久しぶり~♪」


らむちゃん・・ダク?って気づいてくれて~ご挨拶完了。


ちょこっと一緒に歩いて~ばいばい~~。。


その後・・ふんふん歩いてると。。ガウガウしちゃうキャバリアちゃんず。


(中の3頭ががうがうしちゃう仔。)


ダクも100パー応戦する!


お互い発見すると・回避かどちらかが通り過ぎるまで待つ。


暗黙の了解!が飼い主さんと出来てるっぽい。


*お話ししたことないけど・・分かってしまうのもちと・悲しい・・


お母ちゃんずっと4頭だと・・思ってた。。


会うのは殆ど夜だし・・距離をとってるし・・分からなかった。。


今日・・まじまじと数えてみたら。。


5頭だった。。\(゜□゜)/

5頭引き・・しかも一人で・・・しかもそのうち3頭がうっとさん・・


がうっとさん歴はダク同じくらい・・その人も叱らずショック使わずです。


今ですか?がうっとさん卒業したみたいよ♪


座らせたり~走らせたり~頑張ってる人です。



お互い無事にスルー出来たんやけどね・・その時に気づいた。


ダクの吠えで反応する仔に対しては、かなり気合が入るわけですよ


吠えさせてしまうと相手の仔に申し訳ない。


よ~~く思い出してみると・・インターセプト・声掛け・リードの合図。


どれをとっても・・タイミングが早い。


ポンポン対処してるんよね。


目的がはっきりしてるやん?


「気にせずスルー!こっちを見なさい!」


お母ちゃん見る→呼び寄せるor歩み寄る→脚側で移動。


その動きに持っていくにはどうやるのか?


瞬時に体が動いてたんよね。。


逆にらむちゃんの場合は?


いやはや・・だらだらぁ~や・・(;^_^A


何をするにも後手後手やったわ・・A=´、`=)ゞ


らむちゃんはお友達だからってのがあったけど・・


小型犬に対する吠えが未だにあるってのも・・


なんとな~~く見えてきたひらめき電球


インターセプトが・・遅いんじゃ~~ひらめき電球


もしかしたら・・って期待を持ちすぎやね。。


今更やが・・がんばるーーガッツ





あ!!あやめ姉さんの出番が・・無いやん!!


あやめ姉さんも色々頑張ってるんです。


お家でのおトイレ・・ほぼ完璧~♪


足の裏の感覚を確かめながら~シートの上で頑張ります。


そう様子を激写いたしました。


ちゃんと・・脚は、シートの上ですよ。


頑張ってるでしょ??賢いでしょ?





あやめは、、これも大正解~~♪


元気なうんPだぁ~~о(ж>▽<)y ☆