コンパクトディスク | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

わたしが聴く音楽媒体は、CD です。💿

 

わたし自身、CD を購入し続けて、30年が経過しました。

 

とはいっても、毎年のように購入するというわけでもありませんが・・・

 

で、いまでは、オンライン配信、サブスクなど、CD だけではなくて、

インターネットの普及などによって、いろいろな音楽の視聴ができるようになりました。

 

で、現在は、CD の売り上げが伸び悩むという問題にもなっています。

 

わたし自身も、年齢的なこともあって、十代のころよりも、正直、そこまでの音楽熱もありません。

 

でも、思うのは、現在の、一部の CD の売り方については、???と疑問があります。

 

それは、CD の特典で、CD を大量に販売するという、レコード会社?の戦略などです。

 

アーティストの握手券や、グループのメンバーのそれぞれのソロ写真を付けるとか・・・

 

わたし自身、そういう類のものには、興味がないので、よくはわかりませんが・・・

 

でも、そういう販売のやり方で、たとえ何十万枚と売り上げても、

 

上位にランキングに入ったとしても・・・

 

??? です。

 

それに、購入する理由が、特典のほうがメインになっていたりもするので・・・

 

そうなってしまっては、その曲の作品のほうには価値が???

 

本末転倒になっていると思います。

 

さらには、個人で、数十枚も購入されている方もいると、テレビでも取り上げられていたので、

 

購入された人は、その後、その CD をどうしているのかなぁとか、考えたりして・・・

 

余計なお世話なのですが・・・

 

30年間、CD を購入し続けている、わたしとしては、とても気になってしまう、今日この頃なのです・・・