わたしは、ブロガー?です。
でも、ブロガーの意識は、ほとんどありません。
まぁ、不特定多数の人が閲覧できるということでは、自分ルールのなかで、気を付けていることなどはありますが・・・
で、ユーチューバー、TikToker(ティックトッカー)、
ブロガーも含めてですが、
アフィリエイト、広告収入、投げ銭の収入など、
現代の、インターネット、オンラインによる、そういうものの収入を得るということなどに、全然ついていけていません。
なので、とくに、ユーチューバーなどで、高額な収入を得ている人など、
正直、うらやましいという部分もありますが、
どうやって?
そういうことに関して、わたし自身、全然無知なもので・・・
理解できない部分が大半を占めています。
わたしは、音楽が好きなので、ミュージックビデオの動画や、アコースティックギター関連の動画などを中心に閲覧しています。
なので、ミュージックビデオの場合は、公式のものでは、レコード会社や音楽事務所などの運営で成り立っているので、
なんとなく、再生回数の多さに納得できる部分もあります。
でも、わたし自身が、ユーチューブを開設しているわけではないので、
そういう、動画配信収入などの仕組みが分かっていません・・・
今の時代、インターネットを上手く利用することができれば、生活ができるレベルの収入につながるということは、
現実にあるので・・・
でも、わたしは、全然ついていけていなくて、
せいぜい、ネットサーフィンをするぐらいです。