わたしは、UQ モバイルで、スマホを利用しています。
以前は、ドコモで、ガラケーからスマホに機種変をしました。
そして、機種はそのままで、SIMカードだけを交換して使っています。
格安スマホなので、月々の料金は、安くなりました。
さらに、今年の4月から、500円ほど値下がりしました。
菅、元総理大臣のおかげとも言えます。
しかし・・・
最近になって、ドコモのサイトを見て・・・驚く部分がありました。
スマホの機種代がとにかく高くなっています。
なかには安いものもありますが、
5Gの機種は特に、容量が128ギガのものは、アンドロイドのスマホでも、軽く 10万円前後するものがほとんどで・・・
iPhone 並み?
これは、格安スマホとはいえ、値下がりになった影響が少なからずあるかもしれないと・・・
まぁ、5G 対応になったり、容量が軒並み増えているので・・・
それにしても、高すぎる・・・
なんというか、もう、大手携帯会社には・・・
戻りたくても戻れないかもしれません・・・