まったくお金がかからない健康法? | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

世界的に地球全体で、

 

自粛ムードもヘッタクレもない???

 

状況下ではあります。

 

昨日も書き込みましたが、その状況が2年近く経過しました。

 

なので、個人的には、かなりの運動不足なのです。

 

ストレスなども含めて、体調管理がむずかしいというか、

 

気をつけないといけないのですが、どうしても自分に甘い正確なもので・・・

 

で、便通のほうも悪い・・・不定期になっています。

 

 

そこで、運動不足解消も兼ねてということで、

 

腕立て伏せを36回~50回前後、日曜日以外はやるようにしています。

 

回数は中途半端ではありますが、わたし自身が無理のない続けられる回数で、最低が36回で、調子がいいときは50回という感じで継続しています。

 

それにプラスして、ラジオ体操もやっています。

 

ラジオ体操のほうは、1日1回だけなのですが、毎日やっています。

 

でも、夏場は、すぐに汗をかいてしまうので、正直、サボっていました・・・

 

で、先月あたりから、ラジオ体操を再開したところ、

 

便通が良くなった感じになって、2日に一度ぐらいの頻度で、お通じがよくなりました。

 

ラジオ体操は、もともと、運動不足解消のためにやっているので、

 

結果的に一石二鳥?ということで、まぁ、無理のない程度に続けていけたらと思っています。