みにきてくださってありがとうございます(*^^*)

「〇〇だけ」で作るレシピ=「だけメシ」が得意な

ちはると申します!

 

このブログでは、

 

 

・冷蔵庫に入ってそうな食材だけ

・家に常備してそうな調味料だけ

・あわよくば食材2品だけ

・できれば後片付けが楽チン

・簡単やのに手の込んだ料理に見える

 

 

そんなレシピをお届けします◎

 

調理行程はすべて写真つきにしますので、

よければ作るときの参考にしてみてくださいね~!

 

 

 

 

マヨネーズ嫌いやと、かなり困る!!(個人的意見です!笑) 

 

マヨ和え。

 

これほど手っ取り早い副菜はないだろう。。

なんなら生野菜に添えるだけでいい。

とにかくマヨで和えれば何でもおいしくなる。

これが「ツナマヨ」になればもう、異次元のおいしさだ。(何この口調)

 

 

とっころがどっこい!!

 

 

うちの夫は、

マヨが大の苦手だ。

 

ちょっとでもマヨの味がするものを食卓に出そうものなら、

すぐさまウスターソースを取りにキッチンへ。

 

 

ちょっと傷付く。

『このままでおいしいのに、そんなにソースドバドバかけて…😢』

(マヨ嫌いと知ってて出す私もどうかと思う笑)

 

 

わたしね、ポテサラ大好きなんですよ。

居酒屋さん行ったら200%注文するくらい好きなんですよ。

でも家で作ると誰も喜ばないんですよ( ;∀;)※息子は絶賛偏食中

 

 

どうしても食べたくて。

そして、夫にもどうしても『このポテサラなら食べれる』とか言ってほしくて。

 

 

考えました、マヨなしポテサラ!!

 

 

これむっちゃおいしいので、

マヨ嫌いさんにお悩みの方はぜひぜひ作ってみてください★

 

 

包丁いらず!レンジだけ!マヨなしポテサラ 

 

[材料]作りやすい量

じゃがいも…大2個(300g)
※小〜中サイズなら3個
すりごま…大さじ1.5
いりごま…大さじ1/2
焼肉のタレ…大さじ2
さとう…小さじ1
お酢…小さじ1

※お好みでごま油を少し加えても◎

 

 

[作り方]

①じゃがいもの皮を剥き、ラップで包んで600W5分半レンジ加熱する

 

 

②調味料を全て入れて

 

 

よくなじませながら好みの感じまで潰して出来上がり!

 

 

むっちゃ簡単でしょ?!笑

 

 

 

 

 

仕上げにお好みでカット青ねぎと天かすをまぶして。

嫌いじゃなければマヨネーズ少し足してもおいしいです笑

お好みでツナとか塩揉みきゅうりとか、オニオンスライスとか、ゆで卵とか具は足してくださいねん◎
 

 

詳しくは動画も観てみてください(*^^*)

 

作り方の動画はコチラ↓

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)

よかったらお気軽にコメント、いいね!を押していただけると嬉しいです!!

 

 


レシピ本発売中です

 

 

 

レシピブログランキングに参加してます。

もしよければ毎回コチラを押して応援していただけると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪