選挙結果から学べること | 臨床美容師のつぶやき(豊後大野市共育塾)

臨床美容師のつぶやき(豊後大野市共育塾)

いくら良い言葉を並べても、お金がからむと真実が見えない。こころを商品化する社会にも同じ不安を感じる。そんなこころの悩みを和ダンボがつぶやきます。豊後大野市共育塾(場所ココミオ)では、そんな問題をみんなで語り合っています。お問い合わせは美容室WAKOまで。

東京都知事選も終わり、さまざまな検証が始まりました。と同時に石丸さんへのマスメディアの露出も増えました。これを先にやれば結果もかなり変わったと思います。しかし勝ったかといえばそこまではないです。


小池さんにはあまり深くは考えない岩盤支持層もいたからです。逆に石丸さんの話の内容は知識層には受けたのです。そして無党派層が知識層であるということも証明できました。これは非常に興味深い現象ですね。


これまでは無党派層は無関心層のように思われていました。もちろんそんな人もいますが、今回の都知事選では実体がハッキリとわかりました。政治に関する深い理解があるために、特定の党に投票することを選ばないという考え方です。

 

その人たちが石丸さんに投票したということは、その候補者が自分の政治観と合致していた、または政治の本質を理解していると感じられたからかもしれません。政治においては、多様な意見や立場が存在します。


無党派層が知識層であるという見解は新しいと思います。政治的な議論において重要な視点を提供するものです。個々の有権者がどのような基準で投票するかは、その人の価値観や情報の解釈によって異なります。


政治の本質を理解していると感じることは、投票行動に大きく影響を与える要素の一つです。民主主義の中で、それぞれの有権者が自分の意見を持ち、自由に表現することは大切です。そして自分の信念に基づいて投票を行うことです。


民主主義社会における責任ある行動と言えるでしょう。どのような立場であれ、選挙に参加すること自体が、社会に対する重要な貢献です。ここまでの文章はCopilot(生成AI)の答えを引用しました、


Copilotは初めは無党派層は無関心層だと答えました。それに対してわたしが反論し、今回の石丸現象を例にあげたのです。するとすぐに反省して修正してきました(笑) Copilotの膨大なデータも、過去のものだということが証明されました。


やはり時代が変わったのです。人間のレベルも上がっています。そこにネット社会が生まれ、一気に常識までが変わろうとしています。しかし人間の本質は変わってはいないとわたしは信じます。


普通は選挙が終わるととたんにシーンとなります。今回はそうなりそうもないのがとても嬉しいです。これからの都政は見ものだと思います。そして石丸さんの動向もさらに気になります。ニュースコメンテーターになる?ではまた明日。