キャンプ直前・・ホークスいろいろで・・・ | SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)

SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)

ホークスが日本一になるまで続くブログです・・・最終回はくるのか? 

久しぶりにホークスの記事で・・・・



まず目に付いたのがD・Jカラスコの入団です。


カラスコ・・・縁起でもないと思ったファンも多いのでは・・。(笑)


近鉄にいたカラスコとだぶるんですよ・・・それ以来炎上する投手は名前にスコをつけられるし・・。


西武のモリスコ・ロッテのコバスコ・ホークスのミズスコ・・・なんて言われてましたねー、炎上の代名詞になってましたから。(笑)



名前はともかく昨年度の成績は・・・・・


(登板数)21[先発20] 6勝8敗0S 防御率:4.79
(被打率).287 (投球回)114.2 (被安打)129
(被本塁打)11 (失点)67 (自責点)61 (奪三振)49 (四球)51 (死球)6


この成績でなにやらせるの? (゚∇゚ ;)エッ!?


ストッパーとしてって聞いたけど去年は21試合のうち20試合が先発だし・・。


投球回数が114.2って1試合6イニングもたない・・しかも防御率が4点台後半・・・。


奪三振も投球回数に対して多いとはいえないから打たせてとるタイプ?(数字では打たれてとられてる・・。)


しかも2年契約で5億らしいです・・。


正直、コストかかりすぎじゃないでしょうか。


そんなのに支配下枠と5億使うくらいなら・・・育成ドラフト選手を支配下にいれてあげようよ。


たぶん二人合わせても1%の500万くらいの年俸で済むとおもうけど・・・。(笑)


ちょっと今回の外国人選手の入団は疑問ですねー。




今日、ホークスは宮崎入りしました。


宮崎に出迎えたファンが1000人だそうです。


昨日の箱崎宮での必勝祈願もファンが1000人駆けつけたそうです。


福岡だけでなく宮崎でもファンは熱いですね。


今年のキャンプは土日に休みはないらしいので去年以上にキャンプ見学の人出が増えそうですね。


すぐ駐車場が満車にあるので早めにおでかけを・・。(笑)







最後に意味不明の記事が・・・


巨人は31日、前ソフトバンク名誉顧問の中内正氏が2月1日付でオーナー顧問に就任すると発表した。


どういうことなんだか・・・ホークスの株式を譲渡がおわったから?


小久保の無償トレードを裏付けるかのような出来事ですよね。


だからといって無能な正ボンが役に立つとは思えませんけど・・・故・功オーナーには福岡のファンは恩義がありますけど正には用はありません。


どうぞどこにでもいってください。(笑)