二拠点生活2ヶ月目、出費や面倒が多いなあ | 元高校教員のブログ

元高校教員のブログ

定年退職から5年が終わりました。この間1年10ヶ月以外は自由人として旅人生活や地方でのに二拠点生活をしています。

二拠点生活も5年目になると、ムダなことはしたくなくなる。

 

昨年の結果を踏まえて、課題を片づけていこくとにした。

家の片付けは半分近くが終わっている。

散らかっているのはむしろ自分の荷物である。

 

実際のところ、あと何年こういう生活をするのだろう?

妻が年金をもらう年が一つの転機だろう。

 

妻は実家を売りたいという。

買い手なんているのだろうか?

あらゆるものが経年劣化してくる。

昨年はトイレを直した。

 

給湯器も心配だ。

 

あとは何とかなっていると思ったが、物干し竿がかなりまずい。

竿竹やが売りに来たので衝動買いしてしまった。

 

ホームセンターでは4桁で売っていたが、軽トラで売りに来たのは2本で5桁。

余計な出費である。

材質が違っていた。

 

ボラれたとするか、ホームセンターから運ぶことを考えたら仕方ないと諦めた。

 

家の畑は柿の木を復活させたので、今年はあまり実がならないように枝をかなり切ってもらった。

 

土が固いので、大根、人参はうまくいかない。

 

ブロコッリーは虫がついて食べられない状態だったので、作るのはやめた。

 

小松菜は簡単だが、自分で使うことはないのでやめた。

 

ほうれん草はすぐ虫がつくのでまだ植えていない。

 

毎年順調に収穫できるじゃがいもを植えた。

 

収穫が楽にできそうな九条ネギをっ初めて買ってみた。

30本植えたが、24本ほどは成長している。

 

今年はこれ以上、作物を植えないことにした。

が、YouTube動画(カーメンくんチャンネル)を見ていたら、できそうだなと思い、思案中である。

 

家の中で気になっていたのは換気扇である。

10年近く掃除をしていないのではないかと。

 

妻は「任せる、私は無理」というので、こちらにいる私がやるしかなかった。

 

ホームセンターでそういう薬剤を買ってきた。

 

予想通り油でギトギトで、ゴム手袋は必須であった。

 

苦戦しつつも何とかできた。

やれば何とかなるものだ。

 

それにしても、ひどい汚れであった。

 

あとは家の中の余計なもの、何から手をつけるかである。

 

地方都市はとにかく空き家が多い。

「売家」の憑依があっても5年以上の家がある。

 

4ヶ月留守にしただけだが、近所のご主人が亡くなっていた。

柿の木を収穫していたときに会話しただけだが、まだ60代だと思った。

 

あと10年経つと、また驚く話題が問題になっているだろうと思う。

 

面倒だか、地方生活は刺激があってやめられないのだである。