少し泣きそうになった話 | みささんの超きまぐれ大器晩成型blog

みささんの超きまぐれ大器晩成型blog

やっぱりトイレ掃除は重要だね。


雑誌の占い、名前占い、生年月日占い、
ありとあらゆる占いで「あなたは、大器晩成型です」
…だったら、いつ成功するのかを占ってください。
ということで、成功するまで、適当にアップする予定です。
宜しくお願いします。

先日、上司と休憩がてらお茶をしました。

 

私は、この上司に拾ってもらったと思っています。

 

もちろん”拾ってもらった”という表現は、

自分を下の位置づけにしている表現と

わかっています。

 

でも、それくらい私は上司に感謝しているのです。

 

なぜなら、今の会社に来た当時、

自分的に、人生がうまくいっていない時で、

何をしても空回り感がずっとあったから。

 

 

だけど、唯一、今の上司からは

 

みささん、すごいね!

素晴らしすぎて、

この会社でもいいのー?って

思いますよ。

でも、いざ、辞めると言われたら

困るけど!

 

と、言われていました。

 

 

あれから数年経過した今でも

褒めてくださいます。

 

 

ちなみに、この上司は、誰彼構わず

褒めているわけではありません。

意外にも冷たい?ところがあって、

ダメだな、コイツとなったら、

別部署に異動させますから(笑)

 

 

この上司のお父様は天国にいらっしゃいますが、

少し前まで、この部長が少しだけ診ていらっしゃいました。

 

なので、介護の話でも盛り上がるのです(笑)

 

 

今回も、その話になった延長で、

私自身のこれまでの人生経験を

なんとなく話したんです。

 

 

すると、

 

自分はどちらかというと

苦労もあった人生だと思っています。

けど、みささんの足元にも及ばないなと。

 

魅力的なのは、こういった経験をしたからですね。

浮き沈みのない人生は人として薄いかな?と思う。

 

みささんは何か違うな~と思っていたのは

この経験なんですね!。

 

と真面目におっしゃってくれて

 

なんかジーーーン・・・と来て・・・。

 

 

さらに、親の離婚の状況をもう少し

詳しく話したんです。

 

 

 

その時、涙が出そうになりました。

 

 

 

 

職場の休憩ルームだったので、

すぐに涙を引っ込めましたけど、

 

 

なんだか、私って頑張ってきたんだな

 

 

と。

 

 

だけど、なぜ涙が出そうになったかは、

この上司の受け止め方なんだと思います。

 

話をしっかりと聞いてくれて、

認めてくれて

褒めてくれる・・・。

 

 

 

 

先週の今日は、父のことでほぼ寝ないまま

出勤してどん底のようでした。

 

けど、今週の月曜は、一変して、

心温かくすごせました。

 

 

お・わ・りっ!