ブログのネタはてんこ盛りにあるのですが、あいかわらずバタバタしており、また久しぶりになってしまいました^^

 

ミニトマトコーナーは、すっかり大きく育ち、摘芯の時期です。

 

 

支柱の先端に届いたら摘芯しているので、有機種子のラウンドレッドなど、花房4段を残して摘芯しています。

 

 

ラウンドレッドの1段目と2段目ラブラブ

 

早く色づいてこないかな~ドキドキ

 

 

自家採取12代目(たぶん)の、ノリっこ1号ラブラブ

 

年々コンパクトになり、今年は葉っぱも実もかなり小さく育っています。

 

節間も狭く、ラウンドレッドが4段で摘芯したのに比べ、ノリっこ1号は8段目まで開花していますが、まだ支柱の先端に届いていません。

 

 

こちらのミニトマトも、ノリっこ1号です。

 

ラウンドレッドと同じように節間も広く、4段で摘芯しました。

 

じつは、こちらは昨年の2021年に、2010年に自家採取して保存してあった種を蒔いて無事に育ち、そこから採取した種なので、オリジナルに近い感じです。

 

 

こちらが、12代目ノリっこ1号。

 

ミニトマトとミニトマトの間隔が狭く、実のなり方もコンパクトなのがわかりますでしょうか。

 

遺伝子は、「ベランダが狭いから小さくならないと!」と記憶していくのですね^^

 

 

こちらが、11年休眠後に復活させたノリっこ1号の2代目。

 

ミニトマトとミニトマトの間隔が広く、大きく広がって育っています。

 

同じ遺伝子のミニトマトなのに、これだけ変化するなんて、観察、とても面白いですねドキドキ

 

 

ミニキュウリは、1週間ほど間があいて、またまた絶好調音譜

 

 

有機種子のレタスは、外葉から2日に一回程度のペースで収穫が続き、めちゃめちゃコスパ良し!

 

この姿は、もはやレタスなのか、何なのか・・・

 

いけるところまで行きますよ~ラブラブ

 

玉ねぎが高いと嘆く前に、ベランダでレタスを育てて家計応援しましょう~(笑)

 

 

遅ればせながら、西側ベランダでやっとゴーヤを植えました。

 

今年はヘチマを育てようと思っていたのですが、種まきしそびれたので断念あせる

 

 

土曜日の収穫ラブラブ

 

四季なりイチゴのノリ姫はピークを終了し、次のピークを待っているところです。

 

ブラックベリーのノリ華は、あともう少し収穫できそうです。

 

 

日曜日の収穫音譜

 

土曜日のも日曜日のも全部、南側の2本からです。

 

ミニキュウリは今年は特に調子良くて、今年から最初に土に入れて試しているゼオライト(野菜シリカ)と相性が良いのかな?と思っています。

 

 

ミニキュウリは4等分にして、マヨめんつゆで食べるのが定番ラブラブ

 

家族に大好評で、すぐなくなります。

 

 

ぬか漬けも作ってみました音譜

 

コープ自然派の「つるを呼ぶお米で作ったぬか床」を活用。

 

簡単で、なかなか美味しいです^^

 

お弁当に活躍中ラブラブ

 

 

きゅうりのこんぶとごま油あえ。

 

友達に教えてもらった超簡単レシピ、塩こんぶとごま油をかけるだけ音譜

 

自家製野菜に元気をいっぱいもらって、元気に働きま~すラブラブ

 

 

*:。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚

 

Noriが運営しているネットショップ「Nicocoプランター菜園を楽しむ会」も宜しくお願いいたします

           

楽天市場 Nicoco プランター菜園を楽しむ会

→「Yahoo! Nicoco プランター菜園を楽しむ会

                     

皆様、一緒に有機種子で育ててみませんか~(*^o^*) お薦め品種のご紹介→コチラ

 

楽天市場店の有機種子→コチラ 

Yahoo!店の有機種子→コチラ

 

「野菜の育て方リンク一覧」は こちら からどうぞ

 

*Noriのことについては、ぜひプロフィールをお読みくださいませ→コチラ

 

「一生勉強、一生種まき、人に寄り添い自然に寄り添い、いつも笑顔で一歩ずつ♪」

 

良かったら、フェイスブックもフォローしてくださいね→ 

 

皆様に豊かな実りがありますように☆-( ^-゚)v  by ベランダ菜園セラピスト Nori