天井下地の作り方 | 現役大工!ダイちゃんの、お家は快適に住もうぜ!日記

現役大工!ダイちゃんの、お家は快適に住もうぜ!日記

新築・リフォームを現役大工が、いろんな人に助けてもらって頑張ってます!

僕は竿縁天井や、目透かし天井が嫌いです。

 

純和風で趣のある和室ならいいなと思いますが、

 

古さや汚れが目立つので、リフォーム時には解体して天井下地を作り替えて

 

ダウンライトを入れて石膏ボードを貼り、クロス仕上げにしています。

 

大工弟子時代、和室の目透かし天井の施工が大嫌いでした

 

『同じ柄のクロスがあるねんから、それ貼れよ!』

 

と思って、ぶつぶつ言いながら施工していましたw

 

今となっては、あの経験があったから

 

構造も分かるし、施工も出来るので感謝していますが^^

 

今の建売新築では、まず作らないですからね。

 

image

 

天井下地。

 

キチンと組むと、この上に載れます。

 

image

 

既存の天井を取っ払うといろんなことが分かります。

 

お家の構造、電気配線、雨漏りの有無

 

当然、解体することによって

 

解体処分代、天井下地材の費用は発生します。

 

収益物件という観点から、良いというだけでリフォームをしていくと

 

お金がいくらでもかかり、収益物件として利回りは崩壊します。

 

1階のリビングだけとか費用対効果の強い部分でやると良いと思っています。

 

先日から少しブログでも書かせて頂いていましたが

 

本気でDIY会の第2回目を開催させて頂こうかなと思っています。

 

第2回目は『天井下地』編です

 

DIYをしていくと、どうしても超えられない壁が出てきます。

 

YouTubeで詳しく上がっていますが、実際それを見て出来るのか?

 

というと、出来る人もまたすごく稀で。。。

 

インパクトも使える、丸鋸も使えるとなれば

 

出来ることは格段に増えます。

 

エアー工具系があれば、大げさに言って何でも出来るようになります。

 

リクエストの多かった天井下地作成をやろうかと思っています。

 

日時:10月23日(金) 10月24日(土)

時間:9時~15時

場所:大阪府羽曳野市

持ち物:

丸鋸(出来れば充電式の物)、スケール、金槌、鉛筆

インパクト(充電式の物)、釘打ち機(お持ちの方のみ65㎜釘打てる物)

 

参加条件:

丸鋸、インパクトを使える方

DIYの域を超えたい気持ちがある方

 

定員:各日2名まで

 

より詳しい詳細は、お問い合わせ後にお伝えさせて頂きます。

 

アメブロにメッセージ送っていただくか、

 

下記にメールを送って下さいませ。

 

info@masaoka-kenchiku.com

 

弊社、不動産業も営んでおりますが、経験も浅く

 

『なんでも私にお任せ下さい!』的な

 

怪しい不動産屋ではないので、

 

お応えできる範囲、分かる範囲でしかお伝え出来ません。

 

その点は、ご了承くださいませ^^