いつだろう、今日の・・・17時ぐらいか?

 

あのヨダ爺が最終上限解放されます!

 

みんな信じないかもしれないけど。

 

このヨダ爺。

 

グラブル開始当初の超絶最強のSSRキャラだったんだよー!!!

 

ほんとに!

 

(^ー^;)

 

もう、おじいちゃん何言ってるんですか?って思うかもしれないけどもー。

 

そんなヨダ爺が約9年の歳月をへてようやっと最終上限解放。

 

今更だけど・・・

 

はたして、令和の性能においついてくることができるのか?どうなのか?

 

だよねー。

 

これまでも結構最終上限解放された昔のキャラはいたけど。

 

なかなかリミキャラや最新キャラ、十天限界超越キャラや賢者なんかをしのいでスタメンに復帰するってのは

 

いませんでしたけどー。

 

このヨダ爺はどうかな?

 

ほんと、当時最強だったんだから!!!

 

・・・

 

ヨダ爺をもっていないやつは、グラブルやっても勝負にならんよーぐらいの。

 

ちなみに、ワタクシ・・・ヨダ爺モッていない勢でした(;。;)

 

ゆえに、共闘とかで、ランクの低いヨダ所持プレイヤーにマウントとられてましたね(;。;)

 

サラーサ取得までの間でしたけども・・・

 

さて、そんなヨダ爺ですけども。

 

 

まずは、先だって、バランス調整がされるようです。

 

千転の調整が大きいですね。強化アビリティになるからフルオートでも使ってくれるようになるし。

CTもだいぶ短縮!!!!

 

サポアビも令和の性能を感じますね。

回避成功時にディスペル!

 

令和の性能で必須のディスペルを持たせてきました。

 

 

最終上限解放すると

 

奥義変化で、

 

ここも令和の性能で、なんと奥義スロウをもたせてきましたよ!!!(人権確定?!)

 

LV90になったあとのサポアビが強いっ!!!!!!

 

なんと、3幕を消費しなくなり、3幕なしの超デメリットのステータス大幅ダウンが削除。

そして、なんとなんと4ターン毎にいつアサ!

 

おかしいだろーこれ!!!!!強いっ(確信)

 

LV95

 

千転に。。。攻撃行動2回

 

きた!令和の性能!

 

回避ディスペル、奥義スロウ、回転率の高い”いつアサ”に、攻撃行動2回!

 

なんだこれ?!令和の性能てんこ盛りじゃないのーーーー。

 

こういうのでいいんだよ!!!

 

(^ー^;)

 

いやいや強すぎるっ!!!

 

そしてラストで、LV100になると、フェイトエピソード読んだあとに・・・

 

 

4アビ取得!!!

 

3回合計48回のアビリティダメージ!  

あー、あのアレーティアのクソ強い4アビと似てるね。

 

そしてさらに

無想零刃の効果を付与!

 

3幕消費せずに3幕3枚モッた超強化ヨダルラーハのまんまで戦えるようになる!

 

そして

 

通常攻撃時に、無属性ダメージを与える!

はい!これ!きた!令和の性能!!!!

 

・・・

 

ただし。

 

バトル開始10ターン後に使用できるようになる!って

 

おのれは、十天衆かよっ!!!!

 

と言わざるをえない!!!ですねー!

 

令和の性能てんこ盛りの怪物に変化するようです。

 

御年67歳にして怪物に進化!

 

これは、マジで・・・

 

ヨダ爺のスタメン化を考えなきゃいけないレベルなんじゃないのか?

 

ものすごいアタッカーになるぞ。

 

主に・・・いつアサ4ターン毎!!!

 

正直な話ね・・・

 

3,4アビ以外、全部アビオフで、いい気がするんだが・・・

 

3幕減らさないで10ターン耐えさせられば、超つえーヨダ爺を戦わせられるわけでしょ。

 

ヨダ爺の回避率をアップさせるキャラを同時に配置するとか。

 

なんか、ヨダ爺を介護しながら戦えれば相当やべーやつな気がします。

 

あと、必殺技としては、ターン経過持ちのキャラをつれていって、ヨダ爺の4アビの起動をはやめるとか。

 

なんかあったよね?!

 

とにかく、ヨダ爺がヤバい☆

 

いまから、ヨダ爺編成のキャラ編成、武器編成考えとかないとだなー!