詫びられる必要はなかったのだけどね。

 

本日朝7:00に終わるはずのメンテが

11時くらい?まで延長されたことをわびたのかなぁ?

 

でもさ、だいぶ少なくなったよね。

 

サービス開始当初なんか、サーバーがクソ重たかったり。

 

予告なしの緊急メンテナンスとかしょっちゅうだったもんね。

 

それが・・・一応いまはさ、そんなに重たくこともないし。

今回のメンテだって日付日程は予告済みだし。

 

何も悪いことはないわけなんだけど。

 

まぁ、メンテの内容だよね。

 

なんか大型のアップデートがくるのか?

と思いきや。

 

予想されていた

”びりおじ”ことアルベール団長の最終上限解放

がなかった。

 

(^-^;

 

まぁ、おぃらはアルベールいないからいいけど。

準備していた人たちはガッカリかもね。

 

今回の光古戦場で出番あたえられて輝かなくて、いつ輝けるんだ?的な。

新しいキャラが次々に強いのに。

 

・・・

 

で、ちょっとしたアプデとして

 

 

サイドストーリーにラブライブサンシャインが登場。

 

・・・も。

 

 

2年生チームの最終上限解放なし。

 

と。

 

(^-^;

 

運営さんはないやってたんだ?

長い時間メンテナンスとって・・・と。

 

ほんとに文字通りメンテナンスだったのかな?

そんなに不具合箇所があったとは思えないのだけど。

 

大型アップデートのためのメンテだと思っていたのに。

案外でした

 

今日から?はじまるブレイブグラウンドがそんなに

ボリュームがあるとも思えないのだけど。

 

古戦場もそう大してシステム変わらないだろうし。

 

なんのアプデだったのだろう?

とね。

 

でもでも。

 

とりあえず詫びる必要ないのに。

 

 

宝晶石600は素敵すぎやろ!!!

 

まぁ、以前だと3000配ってたけども。

 

そうそうそれと。

 

またなんかすごいプレゼントきてましたね。

 

んんコロッサスマグナSSR召喚石と。

コロ杖3凸スキル10を2本。

 

ちょっと呆れてしまうけど。

そこまでやる必要あるのか?

 

新米きくうしさんは狂気乱舞かもしれないが。

やる気をそぐことにならないだろうか?

 

そして、すでにマグナ武器を卒業している我々ランクの高い

きくうしとしても。

 

スキル餌にするべきか?

砕いてエレメント化するべきか?

処分に困る。

 

スキル餌スキルレベル10というのはうまいといえばはうまいのだけど。

エレメント化→杖エレ80

 

 

も捨てがたい。

 

・・・

 

つかさ。

 

言わせてもらうと、ずるい―。

 

おぃらたち初期のきくうしが

コロ杖を3凸にしてスキルレベル10まであげるのに。

どれだけ時間を費やしたか?

ってユー話。

 

それも2本だよー。

 

なんとなくこれがベースになると。

 

ブレイブグラウンドごとに。

功刃のマグナ武器3凸武器スキルレベル10、レベル100を2本ずつ

配るんじゃん。

 

マグナまわりの意義がうすれていくー。

 

武器を育てたり収集したりするのもグラブルの楽しみだと

思うのだけど。

そんなに急激にしんまいさんを育てたら。

 

中間ぐらいの人も怒るんでない?

 

まぁ、みんなに配ってるんだから問題ないでしょ?!

ってゆーかもしれないのだけど。

 

なんか違う。

 

でも、薄々気が付いてはいるんだ。

 

こう、コアの昔からのきくうしさまの引退率より。

新米きくうしさまが定着しない率のが高いんじゃあないか?

 

というのは。

 

でも、新米きくうしさまがついてこれなくてもやれるような

仕組みにしたらよろしかったのでは?と。

 

いきなりトップクラスにおいつかせて何がしたいん?

と。

 

新米きくうしさまの定着率に影響するとは思えない。

どころか、マイナスに作用するんじゃあないのか?

とか考えてしまう。

 

ぶっちゃけ。

 

グラブルを続けるか?どうかの分水嶺が

このマグナ武器編成の完成ぐらいではないか?

 

と思っているんですよね。

 

マグナ武器を苦労して集められるかどうか?

がやめちゃうか、がんばるか?なのか?

 

いやマグナ武器を苦労して集めて手ごたえをつかんではじめて

なんかグラブルの楽しさを覚えていくのではないか?

と思うのですよ。

 

ゆえに、マグナ武器を中途半端に育て切ったものを渡してしまっては

・・・

 

どうなん?と。

 

これが新米きくうしさま達の要望なら何も問題はないのだけど。

マグナ編成?なにそれ?ぐらいの方々に。

 

こんな上等なものプレゼントしても・・・

それは余計なお世話ってもんなんじゃないのか?と

思う。

 

はじめたばかりの人をひとあしもふたあし飛びも早く強くしたところで。

グラブルのきくうしさまの定着率につながるのかな?

と疑問を覚えざるを得ない。

 

いままでのソシャゲ同様。

古株をどうやってやめさせない、飽きさせないか?を追求していけば

いいんじゃないかな?

 

古株がさそってきたリアル仲間の新米きくうしを

お世話させる体制のほうがいいような?

 

まぁ、おぃらが苦言することではないのかな?

 

でも、確実にグラブル自体の寿命が縮まってしまったのでは?

と思ってしまうのであります。

 

ソシャゲ寿命。

 

これから問題になるよね。

運営さんも大変だろうけど。

プレイしている我々もかなしいことにならないか?

どうか。

心配で心配で仕方ないのです。

 

 

新米のきくうしさまは、その新米きくうしさまらの楽しみを

与えてあげればいいんだし。

 

無理にベテランにおいつかせる必要なんてないんじゃないの?

って思う。

 

グラブルの楽しみ方の一つとして。

 

キャラを育て、武器を育て、デッキを少しずつ完成させていき。

1年後くらいに自分の強くなった姿を実感することが

努力が報われてきたことを確認するのが楽しみのひとつなんでは?

と。

 

こんなん無理くり強くされてもよろこばないのでは?と。

 

しかもマグナ武器集めのステージが

だいたい、グラブルを愛せるか?愛せないか?の

ふるい落としゾーンなんだと思うんだよね。

ここで優しくて・・・どうなるものかなぁ。

 

まぁ、おぃらの個人的な意見であり。

間違えていて。

 

ベテランのしっぽを捕まえた新米きくうしさんが

喜々としてグラブルにハマれるのであれば。

これでよかったんだね!って思えるけど。

 

なんとなく、間違っているかもしれないが。

今回のこういうプレゼントはよくない影響を与えそうな気がしてしまう。

 

そいや、今ちょうどブレイブグラウンドがはじまりましたよ。

 

第2回目ですね。

 

今回は火有利で、風属性のブレイブグラウンド特有の武器が手にはいるようですよん。

 

これはもっかい次の記事にしますかね?