ラオ―。。。。

 

って感じですよねー。

 

オクトーさんのレベル80のフェイトエピソードクリアしました。

 

つか、もう全然苦戦しないや。

 

ほんとはね、ランクが低い人用に対策とかを書いてあげたかったんだけど。

 

 

ぶっちゃけ楽勝すぎて。

 

ザ・グローリーでいきましたよ。

普通にダメアビをがんがん装備して

ポチポチやって、殴ったらカウンターで。

みたいな(^-^;)

 

難しい事は何にもありませんでした。

 

ついでに、オクトーの紹介。

 

オクトーの特徴と言えば、奥義加速キャラ

フツーに奥義が2倍の速度で貯まります。

連撃したら4倍、6倍。

あっという間に奥義が撃てちゃうとんでもないキャラ。

 

あまりにも速く貯まりすぎてしまうため。

奥義ゲージの限界は侍キャラらしく200%

そして、2アビで30%を均等に参加メンバーに配ることができ。

 

1アビで奥義ゲージを10%消化して自身に攻撃バフを。

3アビで敵から奥義ゲージを吸収。

 

とにかく奥義ゲージ扱いに特化したキャラで。

オクトーがいるだけで・・・

奥義回転が恐ろしく速くなる。

 

当然だけど。

奥義の2回に1回メテオスラッシュが出せるサラーサとは好相性。

十天衆同色同士で好相性ってすごいよね。

サラーサは最終開放すると、メテオスラッシュで99万ダメ×2になるから余計やばい。

 

そのうえ、主人公が連撃のバフをかませば。

オクトーの連撃でまたしても奥義。

奥義撃てば、オクトーの奥義がまたチャージされるってゆーね。

ここに、リミテッドオイゲンのアレとか加わると。

ひたすら、チェーンバーストとかそういう流れもあるよねー。

 

攻撃特化すぎるオクトーだけど。

雑魚チラシにはめっちゃんこいいかも。

ただまぁ、そういう意味で長期戦には向いてないが。

奥義効果で、全体回復とか防御バフとか、幻影とかつけてくれるキャラとくませれば。

長期でも回せるかも・・・

属性違いだけエリカフォンティーヌが土属性だったら鬼アツだったかもしれない。