台風がもう少しするとやって来るみたいです…

台風が来るとテンションが上がるバカなガキっていますよね

自分もそんなバカなガキの一人でした…

今でも覚えているのが小学校のとき、台風が来るというので朝から興奮してました

故郷の東北地方ってわりと台風が逸れることが多いので珍しかったのだと思います

そしていよいよ風が吹き荒れ、雨が激しくなって木戸を叩き始めたときに矢も盾もたまらず外に飛び出して上のイラストのように腰に両手を当てたまま立ちすくんで全身で雨風をまともに受けたのでした…

もちろん、親に連れ戻され引っ叩かれたのは言うまでもありません

なんでそんなマネをしたのかというと嵐の中に立ちすくむのがカッコいいと思ったからでした

すでにバカです…

子供心に恐ろしい物がやって来るという危機感からの興奮が経験の乏しい未熟な脳みその中でヒーロー願望とすり替わったのだろうと思われます

でも、実際はそんな甘いものでは無いわけです

天災は立ち向かったり逆らったりするものでなく、逃れて避けるものですから…

そんなわけで明日は木陰や祠に隠れて嵐の行き過ぎるのを待つ小動物たちを見習って大人しくしてます…(-_-;)/))


気がつくと金魚はコップの中にいた

コップの向こうには海が見えた

眩しくて綺麗な海が見えた

暗くて怖い音を立てる海も見えた

コップから伝わってくるそんな海の音を聞きながら金魚は大人になっていった

一度だけでいい、海に行ってみたい…だけどそうしたら死んでしまうことも金魚は分かっていた

金魚は今日も海を見ている

キラキラ光って綺麗だ、コップに伝わる波音も優しい…

海がぼくを呼んでいる…

金魚は喜びに震えた

もうすぐ何度目かの夏だ…コップの中での最後の夏だ…

(-_-#)/))


夢ってものは生き物だ…

生きてる人間の中から生まれてくるものだからやっぱり生き物だ

しっかり育ててやらんといかん

まあ、何回も育てることに失敗して不良になってしまったとはいえまだ俺も終わったわけじゃなし頑張るから

どうかみんなもあきらめないで自分の夢に愛情を注いで、栄養あるものを食べさせて、鍛えて、しつけて叶えてあげて欲しい…

願いはそのための心の仕事

なんとなくネガティブになってもせっかくの七夕なんだからねがいごとを胸に刻んでみるだけでも明日が少しは楽しみになると思うよ♪

明日も良い日になりますように!

(-_-#)/))