不動産投資のメリット その2 | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

 

建築士の増山です。
    
今日が仕事始めの方も
いらっしゃるでしょう。
    
金曜日ですし、
新年会の方もいるかも知れません。
    
引き続き不動産投資のメリットを
お伝えしていきます。 
   
【景気の影響を受けにくい】 
   
景気が悪くなったからといって
家賃がぐっと下がることはありません 
   
例えば今まで
10万の家賃の部屋に住んでいて 
景気が悪くなったので
今年から8万になります
なんて経験をした方はいないでしょう 
   
逆に景気が良くなると
不動産の価値も上がります 
その時に売って
大きな利益を得ることも出来るのです 
    
   
【ミドルリスク・ミドルリターン】 
   
この言葉、聞き慣れない方も
いらっしゃるかも知れませんね 
   
昨日お伝えしたように
銀行の金利と比べると高利回りですが 
株式投資に比べると
高い利回りとは言えません 
    
しかしその分
『リスクが低いのです』 
   
株式投資は大きな利益を
うむ場合もありますが
それだけリスクも高くなります 
   
不動産投資は
銀行のように利益は低くないですが 
株式投資のように高いリスクもない 
   
このようなことから 
    
▶ミドルリスク・ミドルリターン 
   
と言われていて
投資の初心者向けなのです 
    
明日もまだまだ
不動産投資のメリットについて
お伝えしていきますよ!
   
【特別プレゼント🎁✨】
不動産業界の暴露レポート
「物件を見極める現地調査チェックリスト」
他5大特典を無料でプレゼント中✨
   
~プレゼントの受け取り方法~
増山 大とLINEでお友達になる♪
↓
@daimasu
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック✨
https://line.me/R/ti/p/%40daimasu
    
※もし追加できない場合は
@ daimasuでLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
    
    
    
不動産投資に関するご質問は
コメントをどしどしください!