有り難いことに週末は朝から晩まで、満員御礼のお客様でした。
特に土曜日はお待ちいただいたり、対応できなく日を改めていただいたり、ご迷惑をおかけしました。
皆さん、毎日の生活の中で必ず立って歩いていると思います。
その時、何かしらの履物を履いてみえると思います。
何十年も健康に生活する上で、どんな履物をどのように履いているか?
ということは、改めて健康ならびにその方の生活の質に大きく影響するのではと思います。
どんな履物がいいの❓
その前に、ご自分の足のことを知っていただくことが大切だと思います。
ご自分の足のサイズを靴のサイズだと思ってらっしゃる方も多いです。
ご自分の足のこと知ってみませんか⁉️
足の長さ
足の幅や足回りの長さ
踵の傾き
指先の形
タコができる原因や爪の変形
足の柔軟性
歩き方の個性
足のアーチの状態などを
足の計測や確認をして、靴屋として足や用途に合った靴選びのコツや、正しい靴の履き方をアドバイスをさせていただきます。
お持ちの靴が足に合っているか?
足に対して悪い影響を与えてないか?
など、靴の診断もさせていただきます。
お時間30分〜1時間
足型計測をさせていただき、お名前やご住所、連絡先を書いていただき、いつでもご相談いただけるようカルテとして大切に保管させていただきます。
ご家族の足の不調のご相談もいただいております。
靴選びを通して、地域の方の快適な歩行や生活のお手伝いをさせていただきます。
店長大桑
明日10月6日(火曜日)、13日(火曜日)20日(火曜日)はお休みをいただきます。
10月14日(水曜日)休館日になります。
土曜日、日曜日の昼間は少し混み合う場合もあります。
確認の上ご来店下さい。