塩崎官房長官
ついに、愛媛から
官房長官が!!!!
バンザーイ!!(●*///∇//)
この調子で総理も(*´σー`)…
塩崎議員は以前から、
「そろそろ…大臣でもなってもらわないと…」
と言われ続けた方、
資質・能力はこれから見せていただけたらと思っておりますが、
地域の活性化
よろしくお願い致しますm(__)m
- 株が危ない!
- \1,429
- 株式会社 ビーケーワン
本日は株高ですが、
浮かれないで勉強しておこうm(_ _ )m
ちょっとした時間に…
- 社長力
- \1,300
- 株式会社 ビーケーワン
業界の裏話もあるし、
空いた時間に雑誌感覚で
軽く読めます(・△・)b
一人に対して6ページほどなので、
読みやすいです。
ビジネスの本というには少し軽いが、
お勧めです。
社員のおかげで…
同じ部屋に座っているおかげで、
つらくて後回しにしたいこと、
恥ずかしくて、こっそり終わらせたいこと、
を、
ええーーーい!やってやらーーーーーヽ(`Д´)ノ
あっ、うまくいった(; ̄ー ̄A
となることがあります。
つまり、社員を育てているようで、
自分が育っている
仮にもっとえらくなっても、
この場所にいよう(・△・)b
- 野村ノート
- \1,500
- 株式会社 ビーケーワン
軸がぶれない事
当社は不動産業・仮設リース業・損害保険業・惣菜部・その他と他業種を営んでおります。
不動産業・仮設リース業以外は、ここ5年で考えても、
新しく始めた事業・打ち切った事業とさまざまあります。
ただ、はやり廃れのある商売もあるのも確かです。
その、一瞬の判断(あっ、これ今やれば儲かる)はとても重要なことだと思います。
中心事業以外は、無理してその事業を継続する必要もないし、赤字を垂れ流すわけにもいきません。
ただ、当社はまだまだこれからの会社、
まずはしっかり収益を上げて、
自社物件を買う。
この軸がぶれない限り、
急に新たな事業が始まっても
一丸となってやっていけるでしょう(・△・)b
- 本質眼
- \1,500
- 株式会社 ビーケーワン
最下位でも黒字になる。
その手法は非常に為になりました。
FJ
ファイナンシャルジャパン
私が購読している本で結構お気に入りです。
なんたって、
タイトルの下に、
「資産運用と……投資(←多分こんな感じ)で1億円をめざす!」
と書いておりますから!( ̄∇ ̄+)キラリ
内容的には少し難しいことも書いていますが、
広告・宣伝が
もう、
セレブご用達(ノ´▽`)ノ
あなたの専用デスクをご用意しております。
2,000万よりお預け可能です。
あなた専用のお医者さん。
等々…
大事なのは、
こういう世界もある
ってことを理解して←例えば、「おれ、あそこの医者知り合いなんだよ!レベルではなくて」
上を目指せば、
仮にそこまで到達しなくても
一般ピープルよりははるかに上のランクにいるのでは…と思う。
しかし
ワンランク(?)上のサービスってすごそう(; ̄ー ̄A
早く味わってみたいですな。
地場のすばらしい会社。
- 建設会社でも二ケタ成長はできる!
- \1,500
- 株式会社 ビーケーワン
これから会社組織を作っていく方には非常にためになる本です!(建設業以外でも)
四国で元気な企業、ジョー・コーポレーションについて書かれています。
当社は不動産付き合いをしておりますが、
急激に大きくなった企業ですが、
統率力がすごい!!( ̄∇ ̄+)キラリ
社員の自己啓発制度もしっかりしていて、
ここ数年で、
地域の工務店→ゼネコンの一歩手前??
までのし上がってきました。
地元では賛否両論ある会社ですが、←出る杭は打たれるというやつでしょうか?
私は他の同レベルの会社より、
遥かに前向きで
さらに
結果を出している
会社だと思います。
そして、
当然
社長以下幹部の
率先垂範の力!
本当にすばらしいです!
早く上場してもらいたいです(・△・)b
人と話をするときは…
大きな声で、はきはきと!(・△・)b
これ、とっても大事なこと、
最近、忙しくて忘れていた。
ここ数日、
いやな(難しい)お客様のところで
威力発揮!!( ̄∇ ̄+)キラリ
ときに、初心に戻ることが必要ですね。
- 自殺する前に読む本
- \1,400
- 株式会社 ビーケーワン
題とは違い(グロ系ではない)、ホロッっとくる?本です。
ちょっぴり感動系です。
IT関連企業の方へ
昨年頃から、今時のIT関連企業の四国への支店開設が増えています(いると思う)
当社のテナントビルにも某上場企業が支店を構えたのだが…
あれから半年、
一向に使用する気配なしΣ(・ω・ノ)ノ!
家賃はばっちり入っているからいいのだが…
郵便受けが一杯になって、
苦情がでてますよーーーーー(ノ゚ο゚)ノ
テープで止めていいですか!
と、聞くと、
「必要な物が入らなくなるので…公共料金の領収とか…」
じゃあ、せめて溢れないようにそうじしろ!!!!!ヾ(▼ヘ▼;)
と、
心の中で叫んでおります・°・(ノД`)・°・
はい、
なにせ、
結構なお家賃いただいてますから…(; ̄ー ̄A
でも、
もう少し…
常識を…
弁えて…
と、
誰か言ってーーーー(ノ◇≦。)小梅太夫風に
今読んでいます。
- 富裕層ビジネス成功の秘訣
- \1,400
- 株式会社 ビーケーワン
「割引よりも、アップグレードを…」
これが出来るようになれば利益率の改善にもなるな…
でも、お客様が「富裕層」になればなるほど
「人」
が大事になるということが分かりました。(・△・)b
毎度同じことだが…
なぜ、こんなにリース物件の依頼は
毎回毎回、
ぎりぎりなんだろう
というか、
絶対間に合わない(▼皿▼+)少しは勉強してください
本日も、さる設計会社から
「今週中に見積もり金額出して」
とのこと、
(; ̄ー ̄A 今週って…祝日があったから、後4日(土曜まで)、
仮設ハウスの設計すら間に合いません(▼皿▼+)
このような状態では、きちんとした見積もりが出来るはずもなく、
後でトラブル多発
というか、
金額オーバー分サービスの可能性大
と言うことは、
赤字の可能性大m(__)m
今回は特に金額が大きいので、
もし無理なら撤退も考えています(・△・)b