四国で働く社長の日記 -103ページ目

残念なことに…

当社で使っている


「クロネコメール便」ブタネコ


集配にきてくれる便利はもちろん、


金額も安かったので


「ポストにいく手間及び切手購入の手間が省けてよかった!( ̄∇ ̄+)」


と思っていたら、


速達便と普通便に分かれたそうで…!(´Д`;)


「県内、普通便で3日くらいかかります」




かかりすぎでしょう?


やはり、郵便局にはかなわないのか…


がんばれニャーーーにゃー

12月ですが…

朝のフランス語講座で…



「私は泳ぎに行きたいです!」

のフランス語を練習していました。


時期が間違っていると思います。。(_´ω`)


今日のお客様…

本日の退去立会い…


入居者「なんか、ガラスが割れているんですよ~あせる


→多分、自分はやってないと言いたいのでしょう…


易しく言ってあげました(ノ´▽`)ノ


「○○さんしか住んでいませんから…。」(_´ω`)うふふふ…


入居者「どうすればいいですか???」


またまた、易しく言ってあげました…


「敷金から引いておきます」。(_´ω`)それ以外、なにがあるんや!!!!

敷金から引くからね(; ̄ー ̄A 

本日のお客様…


むっ「扉が閉まらないので、蹴ったら扉についているガラスが落ちてきて割れた!」


 「なおしてくれ!!!」


↑ポイントは扉が壊れているせいで、ガラスが割れた…といいたいところ…




無理です。(_´ω`)

いくら、電話で切れていても…


肝心なところが抜けていますよ…

ある新築物件にて…


建設会社の不動産部門と、当社にて募集しているのだが、


当社にばかりお客様がつく!( ̄∇ ̄+)キラリ


まあ、悪いことではないので気にしていなかったが、


全体の7割8割が当社のみで埋まってくるとビル


余裕が出てきて!( ̄∇ ̄+)キラリ


現地に行ってみた車



現地に着くと、建設会社と当社の横断幕


しっかり半分ずつついてますが


何かおかしい…| 壁 |д・)


アッ建設会社の横断幕…


電話番号が書いてないおやしらず

そりゃ連絡せんわ…


しかし、


一見するとおかしいと分かるのに、


ちゃんと確認していないな~むっ


一応、こっちは


かなり余裕なのでねこへびうひょひょ


「ドコに電話するのかな~~。(_´ω`)」


と連絡しておきましたとさ…

みんな適当です…

先日、ある取引を終えた後の会話で、


買主「いやーお世話になりました。ところで、御社の本社ビルも結構空きが目立ってきたから


   売るなり貸すなりしたらどうですか?」


※会社清算中なので、こんな失礼なこといってます。


売主「そうなんですけど、見栄だけで建てているので、間取りが使いにくくて、中々うまいこといかないんです。」


買主「これだけ大きいと、街中だから証券会社とか銀行とか保険会社とかだねーーー」


売主「そうですね~不動産の証券化も一つの手立てですよねーーー」


ブタネコ私「…あっ話がかみ合っていない…買主は証券化なんてしらないよ!」


でも、


買主「そうだね~証券会社は探しているところあるの?」


売主「○社が先日この手法で…」


Σ(・ω・ノ)ノ!私「話がスムーズに流れている!!!!」


結局、お互い違うことを言いながら終わりました。


そもそも、適当に話をしているだけだから、突っ込みもしないし、適当にうなずいているだけなんでしょうね…


私は終わったら早く帰りたいですけどね(; ̄ー ̄A 

自殺はやめたほうがいいと思う

最近、自殺のニュースが巷では多いと思いますが…


能天気な私には「うつ」とか「自殺したいほどの悩み」というのは分かりませんが、


個人的に思うのは、


その人のコミュニティが狭いとだめなんじゃあないかな~


ということ、


私は、仕事柄、色々な生き方をしている方と出会います。


皆、それぞれの考え方で、それぞれの満足度で生きていっている中では、


自分が成功しているときに更に自分より成功している人、


自分が失敗しているときに更に失敗している人


に出会うことが多々あります。


最高・最低になどなったことがありません。→おそらく不可能


このようなコミュニティの中では、


「自分には幸せは来ない。世界で一番不幸だー」


という発想はおこりません。→残念ながら逆も。(_´ω`)


ひとつの事柄に一喜一憂せず、常に冷静に、がモットーです。


特に若くして命を絶たれる方がいますが、


私は中学をでて、いったん大阪にいましたが、


帰ってきて、中高の人間関係で仕事に影響が出たりすることはありません


なぜなら、


学生のときは、本能で生きている割合が多いから…昔のことなど覚えてないし


そして、力(けんか)が強いのと仕事が出来るのは


関係ないこと、ものさしが違うってこと…


どうか、もっと広い視野をもって生きていってほしいものです。




あと、生まれ変わって人間になれなかったら嫌だし…




ミジンコとかおやしらず


カエルカエル


シーラカンスフグ



微生物だったらどうしよう…



子供が成長していました(犬→猿)

子供が(2歳・男)何やらごそごそ…


ひょいとのぞくと


どうやら


テーブルのバナナを狙っている様子…。(;°皿°)


全然手が届かないので、ほおっておくと


なんと!


子供椅子を持ってきて


バナナゲット!!!(;´▽`A``いやーーー頑張った!!!!


ついに、猿まで進化したわが息子おやしらず


しかし、


バナナの皮を台所に投げ捨て…


妻に怒られて


激泣き…il||li (つω-`*)il||li


もう一歩でした。

一年で※※※円返済したのに…

1週間前まで


「今年は結構、借入れ返済したなー。(_´ω`)」


と言っていたのに…


昨日、掘り出し物の案件が出てきて


買い!祝日いいのか、本当にいいのか…


で、借入れが増えた


部長の会社です。(@ ̄Д ̄@;)


でも、市内の一等地、


どこをどう見回しても


「何でここに空地が???」Σ(・ω・ノ)ノ!

なにもたってねーーーー


相場の1.5倍くらいの賃料で貸せるし、


そのうち何か建ててもいいし


色々考えます。


まあ、その前に


返済地獄ですが…シラー

朝から2時間ほど運転しますが…

今日はレンタカーで


CDがついていないガーンこらこら、車やさんよ~


2時間歌無しでは


寝るグッド!あかん、もたへん…


ということで、ソケットに接続するコードを持ってきましたε=ε=ε= ヾ( ゚д゚)ノ゙























あっソケットもない(▼皿▼+)
















今日は歌を歌いながら行って来ます。音譜

忘年会の余興の練習で、→アカペラですが何か…

そしてさようなら、車やさん…