こんな人が復興担当大臣とか菅さんは何考えてるんでしょうね。
TBS系列のMBSのちちんぷいぷい(番組名)ではさっき報道してたみたいですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松本龍復興担当大臣が、就任後初めて今日宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました。
宮城県庁を訪れた松本龍復興担当大臣。
村井知事が出迎えなかったことで、顔色が変わりました。
松本龍復興相 「(村井知事が)先にいるのが筋だよな」
数分後、笑顔で現れた村井知事が握手を求めようとしますが、これを拒否。
応接室に緊張が走ります。
そして要望書を受け取ると、松本大臣が語気を強めて自らの考えを伝えます。
松本龍復興相 「県にそれコンセンサス得ろよ。そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ。
(村井知事を指差ししながら)いま自分が後から入ってきたけど、お客さんが来るときは自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか。長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?はい。しっかりやれよ。」
松本龍復興相 「今の、最後の言葉はオフレコです。いいですか、皆さん。いいですか?はい。書いたらもう、その社は終わりだから。」
松本大臣のこの言動は、波紋を呼びそうです。
※ソースは3日のTBCニュース。
※有志による動画:http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
※自民・佐藤氏のツイート。
・宮城の村井知事は、防衛大学校の1年後輩だが、先輩をたてる長幼の序がわかる方だ。
わざわざ待たせるはずもない。元自衛官だから云々という嫌みに近い叱責は怒りしか覚えない。
松本大臣の所掌の捜索救助、ご遺体の搬送、瓦礫除去、生活支援をどれだけ自衛隊がやったか、分
かっているのか
http://www.hige-sato.jp/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309755984/
7 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:43.59 ID:nVKMR6r20
>>1
513 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:47:45.42 ID:77GSQKIt
宇都隆史
@***** 松本龍大臣、こんなことを言うなんて…唖然としました…
毎日復興と闘っている知事に先に来て待っていろと恫喝するなんて…
私達が谷垣総裁と現地入りした時も知事は忙しそうにバタバタと後から入ってきた。
谷垣総裁は真っ先に労いの言葉をかけました。
1時間前
twitter.com/TakashiUto/status/87657822627692544
谷垣禎一総裁 地震被災地訪問(仙台市)
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4
冒頭、宮城県庁の応接室にて
知事が駆け込んできて、谷垣総裁も席を立ち歩み寄って迎える
谷垣総裁「早朝からうかがいましてどうも、」
村井知事「お忙しいところをわざわざありがとうございます!」
知事、強く握手して深くお辞儀
谷垣総裁「とんでもないです、大変なご被害で心からお見舞い申し上げます」
と同じく深くお辞儀
村井知事「ありがとうございます。県民、力を合わせてですね、頑張っております」
谷垣総裁「はい(共感深く)、いやもう知事さん先頭に立たれて本当にご苦労様です」
知事、恐縮したようにまた深く一礼
谷垣総裁「我々も、出来る限りのことをやろうと―どうぞ(県にも)頑張って頂いて」
村井知事「ありがとうございます、ぜひよろしくおねがいします!」
二人互いに深くお辞儀
~宮城県知事訪問の巻き~
民主党・松本復興担当大臣(笑) http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。
前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。
週明けの国会で野党が追及する可能性もある。
自民党・谷垣総裁 http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4
39 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:00.61 ID:OwH9hKIW0
人材が居ないってのが露呈したな。
ただそもそも特命大臣だから無理に任命しなくても良かった訳で。
結局菅は何がしたいのか?
40 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:02.38 ID:NnY0xP9q0
>>20
すり替えるな、問題は「書いた社は終わり」発言
こんな発言するやつは民主主義の敵
つまり日本の敵世界の敵
51 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:16:15.13 ID:Csm6diQO0
下記を読めば松本のブラックさが理解できる
http://blog.canpan.info/kamada/archive/1683
73 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:19:08.31 ID:rghm9CES0
東北放送相当怒ったんだろうな。オフレコ部分流すとは…
今は1度流れればネットであっという間に広まるからな
80 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:19:43.07 ID:fBd4ysFv0
書いたら終わりにさせられるだけの力があるの?この人に
84 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:05.07 ID:OJ9ODGYw0
「応接室にお招きし、定時に私が入った。社会通念上は正しい接遇だったと思う」と強調した。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070401000450.html
88 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:21.24 ID:4vnrmqNi0
乙武さんもお怒りです
乙武 洋匡 - Twitter
h_ototake 夜中につぶやいたけど、もう一度。放送してくれた東北放送の勇気に、
心から敬意を表したい。 RT 【松本復興相、宮城県知事を叱責】
h_ototake これは世論が許さない。 【松本復興相、宮城県知事を叱責】
89 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:46.77 ID:3S+gSDl70
>>80
九州限定ならあるかも。
全国では無理だな。街道が強かった数十年前ならともかく。
134 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:24:38.59 ID:te81pLoU0
>>73
東北放送は偉いっちゃあ偉いんだが、政治家が報道者を潰すって発言はこれ、まともな言論の自由のある国では権力対言論のガチンコ大戦争が始まる合図であって、思想問わず呉越同舟の大反論キャンペーンが始まっておかしくないんだよ
東北放送は偉いというより普通で、他のマスコミがおかしすぎるんだよなあ
まあ今に始まったことじゃないから驚きもしないけど
そんな中、あのTBSが朝昼とノリノリでカッ飛ばしてるのはどういうことなのか分からんw
いや、いいんだけど
155 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:22.19 ID:Swo5rtem0
ミヤネ・・・、という日テレ系列がカスすぎる
161 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:02.14 ID:bkeVL8l60
>書いたらもう、その社は終わりだから
マスコミはこの問題発言を突っ込まないのかね
164 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:25.94 ID:4QSWQgo/0
東北放送に解放同盟が押し寄せてきたら
その様子も報道すればいい
社員の自宅の電話も録音できるように準備しておくといい
166 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:57.42 ID:WpVQb5wx0
>>155
日テレずっと流してたが全然やらなかったからな
187 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:34.06 ID:+78gthvz0
松本龍
福岡県福岡市出身。部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫。実家は養祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。
部落解放同盟副委員長であり、人権擁護法案の推進派である。日韓議員連盟常任幹事。国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯している。
2000年10月17日、実家の松本組を継いだ実弟松本優三の自宅玄関ドアに約5発の銃弾を撃ち込まれる事件が発生した。
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億4366万円の所得を得ていたことが伝えられている。
198 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:12.90 ID:u/6dhiiL0
>>187
> 実家の松本組を継いだ実弟松本優三の自宅玄関ドアに約5発の銃弾を撃ち込まれる事件が発生した。
まんまヤクザじゃんw
206 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:43.68 ID:u1JGwv6z0
>>1
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070400342
>発言をそのまま(映像で)流したら彼が傷つく。だから「オフレコ」と言った。今の脈絡で映像を見て、
>学習をしてください。おかしかったら「そこはおかしい」と言ってください。
241 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:53.10 ID:LwKmhHAN0
こんな人権意識の希薄な奴が日ごろ同和問題で人権人権言ってるんだぜ(´・ω・`)?
242 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:56.07 ID:nnbVbCv/0
「書いた社は終わりだ」
の意味を解釈するとだな
「俺たち九州部落連合がお前らを完膚無きまでに徹底的に潰す」
ってことだろ?
完全に脅迫罪じゃねーか。逮捕しろ
236 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:18.69 ID:BymZD60b0
>>1
村井知事が4日の記者会見で、こうした松本氏の一連の発言に強い不快感を示したことには「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000534-san-pol
253 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:52.95 ID:RQCyc6aE0
>>226
オフレコ ではみんなは笑ったけど
書いた社は終わり で笑顔が凍った
あと本人冗談のつもりっつーのがパワハラのよくある事例
大臣だぞ
258 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:17.98 ID:u/6dhiiL0
>>236
うはっ消そうとする気かー村井知事の事
もっとも彼はバックに自衛隊OB達ついてるから心配ないと思うが
279 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:25.10 ID:sXBLwGWf0
人権ヤクザが知れたのは良かったのかもしれないねw
316 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:19.20 ID:cEoqJjaH0
いきなり20万再生ワロタ
ツイッターで相当拡散したんだな
326 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:10.03 ID:QOBsQRw80
宮城の友達に電話してみたけど、あっちではすごいことになってるらしいw
登美子や安住にも飛び火するのは確実だろうね。
今後、宮城からは民主の当選はないんじゃねの。
今回の同和大臣の恫喝は、そのくらい宮城県人を怒らせたようだw
331 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:47:13.39 ID:m8xj/O9o0
書いたら終わり発言は記者クラブ相手にでもいったつもりなんだろう。
地方局の、しかも被災当事者のカメラが回っているところで、
馬鹿まるだしの発言。
336 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:47:57.82 ID:oW0suL9l0
524 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:39:17.10 ID:KVEVVEBj [3/3]
aritayoshifu(有田芳生)
なにしろ平常は「人格者」として知られる人物。
松本龍復興相の真意をめぐって国会内でも諸説紛々。
「罷免されるのを待っているんじゃないの」
「任命者責任まで狙っての発言ではないか」。
以上、オフレコ(笑)。
菅降ろしの自爆テロか?
360 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:29.05 ID:0mGvxnna0
>>269
「助けない」「市なんて知らない」「書いた社は終わり」
これが映像で流されてるからなぁ
動画も消しまくってるけど次から次へとUPされてるし
もうどうしようもない
363 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:56.58 ID:EzouRZgD0
ミンス内部は労組と日教組だけじゃ無く部落までのさばってるのか…
本当、どれだけ最低な集団なんだよ
367 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:51:58.88 ID:95MFv7sT0
総理がペテン師で、大臣がチンピラや核マル・・・・日本終了しましたw
368 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:52:18.83 ID:402GXM/f0
福岡県第1区
こんな人間を政治家にした
福岡県民にも責任があるんだよ
まあ他にもこんな政治家いっぱいいるんだけどね!
結局は無知な国民つまりオマエラが悪いw
370 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:52:31.32 ID:s/O2mo0c0
「書いたら、その社は終わり」
こんなこと政治家が言うなんて、もはや国旗、国歌どころの騒ぎじゃないはずなのに、
サヨクはなんで反応しないんだ?
371 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:52:34.82 ID:0dL/Ztw00
普段どんな風に周りに接しているかがよくわかるね。
400 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:05.73 ID:NuzEz3Et0
チンピラ松本が村井知事を恫喝するのも、結局は部落同盟が
土木利権にありつけるようにするため。
何故なら、村井知事は震災復興プランを野村総研に丸投げしている。
理由は、ヤクザや部落同盟が土木利権を貪らないようにするため。
松本は宮城で部落同盟に莫大なお金が流れるよう必死に工作活動中というわけ。
644 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:14:14.67 ID:Y8sSruRO0
https://twitter.com/#!/koike_akira/status/87711419822379008
@koike_akira
小池晃
松本龍大臣の発言は内容も口調も人間として最低。大臣はもちろん国会議員の資格なし。「書いたら終わりだぞ」というマスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たものでしょう。
708 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:12.58 ID:kvwtRMek0
次の首相候補の一人 野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=lvhcZA-Anfw
2分10秒あたりから
「千葉民団の力強いご支援をいただき、ありがとうございました。」
728 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:18:18.71 ID:eKlz2/q50
>>661
3月18日に福島に遊びに行って、知事に虐められて泣いてましたよ。
【福島】佐藤知事が、物見遊山の松本龍防災担当相に激怒 大臣は顔をこわばらせ涙目で「頑張る」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300598070
>佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員。しかし、大臣を迎えたのは再会を喜ぶ
>言葉でなく目を血走らせる形相の知事だった。「一刻も早く、原発災害を止めろ。風評被害を食い止めろ。
>避難所の病人を助けてくれ」。勢いに押された大臣は、顔をこわばらせ「頑張る」と答えるのが精いっぱい
>だった。終了後の記者会見も早々に切り上げた。
733 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:18:33.67 ID:45JKgCcv0
無敵だった同系統の野中は、小泉さんの国民的人気を背景に
潰された。こいつも地元ではどうしようもないが、国民的な
怒りで排除してもらえばありがたい。
746 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:19:13.33 ID:6UimH1KU0
>>733
同系統でも野中は松本や松岡みたいな連中を毛嫌いしてたよ
740 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:18:53.79 ID:vxZ81QVn0
>>7
谷垣さんハッキリしないからあまり好きじゃないけど
やっぱ上品だな
787 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:21:17.53 ID:DzPY4rACO
>>740
確かに比べると器の違いがわかるね
野党の党首としては物足りないけど
良い人材だと思う
805 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:22:08.06 ID:8YlQi7UP0
野中は嫌いだがこのチンピラ松本の数十倍は大物政治家なのは確かだわ。
815 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:22:37.31 ID:/JofSpkn0
>>728
「相手をまず怒鳴って抑える」のが893の手段だから
相手に先手を取られると、こうやって涙目になるしかない
だから、なんくせつけてでも、まず最初に恫喝する
弱みを見せたら終わり!って考え
830 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:12.86 ID:afvORv5p0
>>771
福島で怒られちゃったから、今度はこっちがガツンと出ないと
みたいな感じだったんだねw
最悪だよ、これが復興大臣かよ
835 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:24.30 ID:Sy3YL0U90
松本の当面の敵は消すと増える動画の山w
853 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:21.36 ID:aPvNZs5kO
>>805
野中は部落利権には反対してたしね
860 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:35.86 ID:6UimH1KU0
>>805
野中は現に松本達を毛嫌いしてるしな
>>842
戸籍制度廃止法を考案してる奴が何を・・・
863 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:06.19 ID:SAwiOwnB0
解同が役所を恫喝してタカる時ののりでやったんだな
癖ってのは無意識に出るものなんですよね
914 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:28:45.90 ID:aDc0r71s0
さっき両親にこの話題聞いてヨウツベで観たけど
ひでぇーなこりゃ・・・
谷垣が行ったときは 最初に労いの言葉をかけたんだろ?
これがふつうだよ。
B出身とかの問題じゃねーな。
918 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:29:11.27 ID:DYD6SdDg0
>>894
しかし福岡一区は異常だろう
毎回ドラゴンが投票数の過半数を占めているからな
あの地区だけは別視すべきではある
945 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:31:01.29 ID:h+GgD6nB0
こいつはなんなんだ?
yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(前広島県議会議員)
松本大臣の件。宮城県の対応が酷すぎ。
ふつう、マスコミのカメラの前で大臣が待ちぼうけくらうとこ撮らせないでしょ!
別室に案内して、お待ち頂いて、知事が会合する場に到着したら、大臣を迎え入れるのが常識。
まぁ、知事がああだと、職員も気がきかなくなる。大臣を怒らせた県の接遇がマズすぎだ。
http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa
947 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:31:31.82 ID:wN7eTI5H0
ある意味とても面白い
擁護や糊塗するかどうかで
左翼的な連中が解同系か共産党系か
踏み絵になるよ
986 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:33:56.78 ID:gikr0iPO0
>>945
あらま種火が点いちゃったwww
炎上カウントダウンかな
989 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:34:00.97 ID:DYD6SdDg0
>>946
毎回投票数の過半数だよ
大体半分はコンスタントにドラゴンが取る
3割なんて時はなかろう
ちなみに投票率のことなら毎回60~70%程度
998 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:34:49.88 ID:TlJa9NA10
>>945
ホントにツイッターってバカ発見器だなw
1000 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:34:53.41 ID:MAWRyZ8g0
国会は空転必至だろう。
それどころか党内でも非難の声が出ているし、松本を辞任させた後で菅が辞任するか、辞めないなら一度国会を閉会せざるを得ないと思うぞ。
>>918
心配せずともあの地区は福岡市内でも白眼視されてるよ。