動画の再生回数は前の記事
★松本復興相 「『知事は客より先にいろよ。自衛隊ならやるぞ』の発言、(記事に)書いた社は終わりだ
http://ameblo.jp/daimaro222/entry-10943273266.html
をアップした時には20万ちょっとだったのが今は361,912再生に

17時前から関西テレビのアンカーでも取り上げられて動画流れてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松本復興相の発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070400342
松本龍復興担当相が3日の岩手、宮城両県訪問時と、4日に行った発言は以下の通り。
▽達増拓也岩手県知事との会談(3日)
(国は)知恵を出したところは助け、知恵を出さないところは助けない、そのくらいの気持ちを持って(ほしい)。
九州の人間だから東北の何市がどこの県か分からん。
▽村井嘉浩宮城県知事との会談(3日)
県で(漁港再編問題の)コンセンサスを得ろよ。そうしないとわれわれは何もしないぞ。ちゃんとやれ。
お客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ。長幼の序が分かっている自衛隊(村井知事がかつて所属)ならやるぞ。
今の言葉はオフレコだ。書いたらその社は終わりだ。
▽首相官邸で記者団に(4日)
-発言の真意を菅直人首相に説明する考えは。
ない。私は(問題は)なかったと思う。(村井知事との会談では)僕が呼ばれて入ったら3、4分出てこなかった。だから怒った。九州の人間はお客さんが来るとき、本人はいますよ。そういう行儀の悪さというか、長幼の序をしっかりわきまえた方がいいよ、という話をした。発言をそのまま(映像で)流したら彼が傷つく。だから「オフレコ」と言った。今の脈絡で映像を見て、学習をしてください。おかしかったら「そこはおかしい」と言ってください。(2011/07/04-13:24)
--------------------------------------------------------------------------------
松本復興相、宮城県知事と会談
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VtUqWdbjnTk
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を
訪ね、両県知事と会談した。
前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を
逆なでしかねない発言を連発した。
週明けの国会で野党が追及する可能性もある。