★4号機建屋、爆発で壁や屋根散乱 東電が写真公開 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

4号機建屋、爆発で壁や屋根散乱 東電が写真公開

http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY201106300292.html

東京電力は30日、爆発、火災を起こした福島第一原子力発電所4号機の原子炉建屋の被害状況の写真を公開した。プールに納まった核燃料の循環冷却システムの復旧のため、作業員6人が29日に原子炉建屋最上階に初めて入り、現場の状況を確かめた。爆発によって吹き飛んだ建屋の壁や屋根のコンクリート片などが散乱していた。

 4号機は、3月15日に核燃料プール付近で爆発、火災が起きた。立ち入り調査の結果、冷却用システム復旧で閉止作業が必要な配管のバルブの上にがれきが積み重なり、復旧作業に支障があることなどがわかった。



きじとら☆茶とら+はちわれ
大きく破壊された福島第一原子力発電所4号機の原子炉建屋の様子。左側のおわんをふせた形のものは定期検査で外してあった格納容器のふた=6月29日撮影、東京電力提供


きじとら☆茶とら+はちわれ
福島第一原発4号機の原子炉と燃料プールを隔てるゲート、爆発でずれて水がプール側へ漏れた可能性がある=29日撮影、東京電力提供


きじとら☆茶とら+はちわれ

福島第一原発4号機の原子炉上部の様子=29日撮影、東京電力提供


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309428905/


14 :名無しさん@12周年 :2011/06/30(木) 19:20:47.75 ID:k3jynnbN0

もう、大きなニュースにはならないのね…
ローカルニュースかよ

15 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:21:22.45 ID:WWBcFBSK0

原発じゃなくてももう何処から手をつけていいか分からないレベルだな
つか爆発してたのか

>>13
震度3か4で倒れてウギャー


72 :名無しさん@12周年 :2011/06/30(木) 21:02:53.32 ID:/SpJmk9F0

こっ これで何か対策できるのか? もう 何かやっているというブラフはいらねんじゃね



64 :名無しさん@12周年 :2011/06/30(木) 20:35:49.01 ID:dZ62FADrO

4号基建屋爆発の真相
保存奨励
http://imepic.jp/20110630/733520

http://imepic.jp/20110630/734780
この図↑通りならまだ臨界核爆発でなく、メタンガス爆発になる
どうやら不幸中の幸いと言ってよさそうだ


66 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:00.87 ID:ZY2LB6NS0

>>64

つまり燃料棒が溶け落ちて
地中にあるんですね



70 :名無しさん@12周年 :2011/06/30(木) 20:53:59.28 ID:dZ62FADrO

>>66
この図通りなら全てのつじつまが合ってくるんだ!
4号基建屋内に充満したメタンガスが、使用済核燃料の熱膨張で引火し大爆発
メタンガス大爆発で4号基建屋内の熱と水素が四散
四散をしたことで4号基の熱崩壊&臨界核爆発は阻止をされた
阻止されたことで福島第一原発100km圏内が放射能地獄にならずにすんだのオチだろうね・・・・



78 :にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ) :2011/06/30(木) 21:36:40.17 ID:PeoSXaKD0

>>64
つまり、1号基3号基の燃料は地下水で海へ流され延々と汚染をし続けるの?
2号基はどうなの? 水蒸気爆発のリスクはもうないの?


79 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:43:35.00 ID:Uyt82aV00

8割の大人は爆発って言われても、忘れて
るだろうな、以前と違う発表にw

2ちゃんって大事だなw


106 :名無しさん@12周年 :2011/07/01(金) 01:17:33.12 ID:dtK2GCew0

まあ隠してるも何も、地下に膨らんだ汚染水層が拡がりつつあり建屋の基礎が傾いて、
倒壊すれば使用済燃料棒を冷やす手段は無くなり数日中に2400本かそこらの被覆管が
溶けてめでたく福島第一第二は完全放棄せざるを得なくなる。それ以上それ以下でもない。
その際に巻き添え食らって最終的に露出する核燃料が1600トンだったっけ?
確実に日本は終わり、北半球も不健康な大地だらけになるな。


150 :名無しさん@12周年 :2011/07/01(金) 06:46:26.27 ID:/tzwHW7f0

建物倒壊すっと、プールから転がり出た燃料棒が丸出しで崩壊熱発し始めるなぁ
一基で数百t有るけど、発熱で被覆溶けたらどうやって封じ込めるんだろ?


144 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:39:33.96 ID:eaqHs7dW0

東京・板橋で製茶が基準値超す 小学生茶摘み体験
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/468004.html

これも東電が悪い