動物愛護100選さんから転載させて頂きます。
市町村の電話番号は最初から載せていなかったですが、県の番号は載せてあったので削除しました。
嘆願はくれぐれも冷静にお願いします。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011-04-30 14:11:54 テーマ:「AA」を告発しました。 緊急措置!
4月28日で四十九日、人の噂も75日、AAがひろしまDPで体裁が保てたのが約2ヶ月・・・ 群雄割拠の被災地ペットレスキュー合戦は、新生アクション派愛護団体のまさに”国獲り物語”ならぬ”犬獲り物語”であった訳ですがー 20km警戒区域の設定により一時休戦・小康状態を迎えました。この間に辻褄を合わせるところは時間を有効に使いましょう!折角の善行もひろしまDPの時のように”犬を集めてネコババ!”なんて上手いコト言われた日ニャア、支援した人達が浮かばれませんよー なので、行政に保護報告しとるワイ!と強弁の貴方とアナタ・・・ 再確認しておかないとですねー これからようやく被災地ではネット環境が整って行方不明の家族の捜索が始まろうとしているところなのであります。アタフタする前に調整しますかor早速 隠蔽に掛かりますか・・・ 13日に沢山の要請がジャンジャン掛かって来たー というところは21日以降の情報しかアリマセン・・・ 後付で”年間許容被爆量を増やす”なんて恐ろしい(都合の良い)コトがまかり通る世の中です、遅きに失しても今なら誰も文句は言いません!
奇跡は起こる・・・ 桃桜梅吉 ”夢を見ました♪” - http://ameblo.jp/4418r/entry-10875894079.html
今回の保護は20キロ圏内が立ち入り禁止区域になった為、
県の職員によって行われた最初の保護活動です。
ニュースやブログ等でチラッと見たのですが
画像は携帯から見れず、出勤してから確認しました。
今回は「犬5匹、猫1匹保護」との事。
その中で小高地区で保護されたのは2匹で、その1匹がJだったのです。
他、葛尾村で3匹、猫1匹だったそうです。
捜索は11人で、2時間という厳しいものだったそうです。
ボランティア団体さんなどに比べると捕獲数も少ないし、
問題は全然解決されていないかもしれません。
でも・・・これは奇跡だと思います。
感謝・感謝ですよー 牛や豚のように助けにさえ行けない命がある中で、こんなめぐり逢いが現実に起こるとは・・・ 奇しくも丁度 四十九日のこの日、沢山の奇跡が有ったと聞きました・・・
そんな中、メールや手紙や電報は良いですよー だけど、電話で職員さんを長々と詰問する方々がおられる訳です!正義の御旗を掲げながら・・・ なので、被災地の活動を阻害するキッカケを与えないように致しましょう。チーム「天使」代表のブログに触発されて、県の教育委員会から文科省にまで文句を言って録音されちゃった人も実際におるのであります。私はブログに載せたダケ・・・では済まない場合も有るのであります!
”安全じゃない保安院”が今回の20km警戒区域内の活動に難色を示しているとするならば、原因は一つ・・・ 原発がどうなるか判らない!ということじゃーア~リマせんか~ 政府もマスコミもポジティブな情報を一生懸命探して、しょうも情もない発表を繰り返しておる中で、先日 枝野さんが”本当のコトをこれから逐次報告いたします”って言ってたじゃーないですか・・・ つまり、今まで本当のコトじゃない訳ですよー 真実に近い事実を述べていたダケで真実そのモノは伝えられていないのであります・・・・
暗黒夜行 ~崩壊しつつある日本を考える~ 【最近思いしいこと】 「日本人の平和ボケは相当なもの」 ~そして今、我々がすべきこと~ - http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/34c265a75fe6236390daccc7dc3b8a0c
「だがちょっと待って欲しい。2万倍放出されたのなら基準値を2万倍に上げればいいのではないだろうか」・・・
自然の摂理から環境を考える - 『 統合なき専門家体制 』の末期症状(暴走) その2 - http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/04/000884.html
これまでの「社会統合のプロ(政治家、官僚、学者、マスコミ)では答を出せない」ということを、誰もが強く認識する必要があります。
もはや、私たち自らが事実を紡いで答をだし社会を動かす以外にありません。
現行法の狂犬病予防法の遵守を目的のタメに、職員も獣医師さんも納得して動かれていると考えられますか・・・ 突然の指示に従うのは公務で有るが故のコト・・・ ひろしまDPの前例でも有りますように隠蔽はモッテ2ヶ月なのであります。つまり、この連休明けまでは何とか原発の真実を隠蔽しようと既得権益者らは必死なのであります。そんな私的な理由があるのに、この重要な時期にペットの話なんか持って来られても迷惑千万だという訳なのであります!事実キーマンはこの件にノータッチ・・・
なのでー 利害関係のない反原発派の地元の長と連携を組んで現場の特例措置を促す手法がギリギリ合法だと考えますがー 如何せん・・・ 現場のレスキュー団体の隠蔽体質がネックになっておるのであります。今回の目覚しい活動は周知に事実で有りますがー過去の不審な活動も事実なのであります。哀しいかな”連れ去り”疑惑や”保護犬の選別”疑惑などの負の情報に、芸能人も加担や否定で人身を惑わすものですから纏るモノもまとまらない・・・
都会いなかの片隅でもラブの頭が西向きゃ尾は東 ”ブラックリストにリストアップされている動物愛護団体・・・” - http://lat35n-labrador.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/post_1702.html
次から次へと支援のお願いばっかりであって、救援救出した犬たちがどこの一般家庭に一時預かりされているのかさっぱり犬の情報が明確になっていない。そして、保護してきた場所の行政機関へその保護犬の情報を明確に登録していない。登録情報の確認が出来ないなど、数々怪しい行動の断片が確認できます。まずは、怪しいカネの管理方法。何故に会計報告が出来ないのですか?今現在いくら支援金の協力を受けていて、いくらを支出したのか?所謂お小遣い帖程度の会計報告をするのにそれほど時間を必要とするのか?
謎は謎を呼ぶばかり・・・。一時でも早く疑いを晴らすためには・・・会計報告あるべきでしょうね。それができていなくて・・・必死になって支援を拡大するために・・・事を荒立てるのは非常に怪しい。
こういう存在が、東電&マスコミ等含め 隠蔽に関わる連中には好都合なのであります・・・ で、結局 とどのつまり動物達には不都合な存在となってしまう訳であります。判っているんです、判っているんですがー 彼らも肝心の部分を隠蔽させてしまう・・・ 存在させている責任は、私ども犬猫大好き派に有ることは百も承知なのでありますが~ 彼らの動きは目に見えない放射能の如く不気味なのであります・・・・
わんころりん☆にゃんころりんさんのブログ ”情報の独り歩き” - http://plaza.rakuten.co.jp/dongaragattyan/diary/20110429/
勝手な判断で情報拡散が行われ 今一歩のところまで来ていた多くの犬猫の救済が不可能になりつつある
近隣の方々が努力を続けて 救済できるよう八方手を尽くし 準備万端
GOサインを待つのみであった様子
・・・が 様々な要因が絡み 流れてしまったそうな・・
福島の方々は 震災被害者である
行政関連の方々も 同じ様に被災されているのである
それなのに休日返上で 人々の為に日夜働いて下さっている
チーム「天使」代表ブログ ”国はペット救済に動いていない” - http://angels1947.blog104.fc2.com/blog-entry-242.html#cm
コメント欄より・・・
代表まだ諦めちゃダメですよ
またボランティアにいった人が代表はとっても動物思いの人だと言ってました
ただ、
すいません。迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いしますっていうのが苦手なひとなんじゃないかなとも言ってました。
感謝の言葉や素直に謝罪がいえるようになれば皆付いてきますよ
それと、 4/15以降の保護リスト
時間があるときに更新よろしくお願いいたします。
一緒に頑張りましょう
http://angels2005.org/relay/hogo2.html
”あむ”さん、アナタはとても良い支援者だと思います!
まめな更新! アニマルエイド事務局日記 - http://ameblo.jp/animalaid-jimunikki/
【save pets】 被災した動物・ペットたちの情報 - http://ilove.cat/ja/2379
被災地動物情報のブログ - http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
みんな幸せ ”最新記事” - http://inunekohp.com/?cat=3
緊急災害時動物救援本部 - http://www.jpc.or.jp/saigai/
FreePets 最新ニュース - http://freepets.jp/
Google アニマル・ファインダー - http://japan.animal-finder.appspot.com/
MSN 被災地ペットサーチ - http://eastjapaneq.jp.msn.com/petsearch
猫と財布に優しい生活 - http://plaza.rakuten.co.jp/tappo/diary/?ctgy=47
メタボんさんのブログ ”美味しいところは自分だけ” - http://metabon666.cocolog-nifty.com/blog/
「大変です」「悲惨です」「緊急です」と動物好きな人を煽って、美味しい所だけ頂いて肝心な犬はやっぱり丸投げ。
エンジェルズの被災地保護活動に協力した人達・・・・・
もうそろそろ気がつかれたらいかがですか?
※愛誤も放射能も見えると良いのですが・・・