★青山繁晴さん「警戒区域にする前に生き残っているペットや家畜の避難を検討して欲しい」 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

夕方に青山繁晴さんが関西テレビのアンカー に出演されていました。

原発から5キロ(実際には3キロくらい)の地点の様子や、原発の正門前で作業員の方たちと話をされたことなどをお話されてました。


作業員の方たちは若い方からリタイアされた年齢の方から、皆さん使命感を持っておられたそうです。


途中でやせ細った犬や猫にも出会われたとか(青山さんはワンちゃんを飼われています)。

最後に

「警戒区域にする前にせめて、たとえばペットの避難とか、生き残った家畜の避難、それをもう一度ボクは政府に最後に検討してもらいたいと思っています」

と言われていました。


原発から五キロ弱のところで1マイクロシーベルト、福島市よりよっぽど低いです。

20キロ圏内封鎖の理由が被曝の危険と言うことならば全然根拠が無いですね。



※20キロ圏の封鎖について、ペットと家畜の救出を要望するメールを是非政府などに出してください。



各省庁に一度に送れます

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

内閣総理大臣 菅 直人 (かん なおと)
http://www.n-kan.jp/contact/index.php
ご意見箱
kan-naoto@nifty.com


読売新聞  shakai@yomiuri.com

朝日新聞  shakaibu@asahi.com


【雑誌、TVなど一覧】

※国内販売雑誌の一覧

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866926623.html



※TV、ニュースの情報募集先、その1

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866832753.html



※TV、ニュースの情報募集先、その2

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866837669.html#main



【コピペで出来る海外政府に送るレター(英文)】

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866844501.html

【政府による動物支援を求める要請書&署名一覧】

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10862619729.html


【外国から出来る動物支援案】

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10863874731.html


【FOR ENGLISH SPEAKER】

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866892788.html

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10866910106.html#main



※青山繁晴さんの独立総合研究所


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ




TVニュースの情報募集先@その1