待ち時間もやさしさも思い出になった夜
今日で8月も終わり。
私の住む北海道では、
朝晩の空気が少しずつ涼しくなり、
トンボが舞い始めています。
「夏も終わるなぁ…」と、
季節の移ろいを肌で感じる日々です。
この夏の一番の思い出は、
やっぱり「函館旅行」
ブログでも少し触れましたが、
今回は心に残ったエピソードを。
函館の夜景を見に行った日、
ロープウェイは大混雑。
行きも帰りも、なんと約1時間半待ち…!笑
それでも、
どうしても夜景が見たくて並びました。
待ち時間の中で、
私はふとパートナーに
「私が夜景を観たいって言ったばかりに、ごめんね」
と、申し訳ない気持ちを伝えたら——
「観たかったんでしょ?だったらいいんだよ。
また今度ってなったら、一生観られないかもしれない。
だから、思った時に動いた方がいいんだよ。俺も見たかったしね^^」
そんなふうに言ってくれた彼の言葉が、
心にしみました
昭和の父を思い出す
幼い頃の父は「待つ」ことが苦手でした。
レストランで少しでも待つと分かると、
すぐに別の店へ向かってしまう。
不機嫌になる父に、母も兄も私も、
どこか緊張していた記憶があります。
そんな昭和の父を思い出し、
彼の優しさがより深く感じられたのかもしれません。
楽しかったなぁ…
函館の夜景も、
彼との時間も、全部が宝物です✨
そして、明日から9月。
北海道は「味覚の秋」へと移り変わります。
温泉も、秋の空気に包まれて、
より一層心と身体に染み渡る季節ですね♨️
あなたも、夏の思い出を胸に、
秋の訪れを楽しんでくださいね。
個人セッションのご案内
季節が秋へと移りゆくこのタイミングで——
自分の心と身体を、そっと感じてみませんか?
「イライラやモヤモヤから解放されたい」
「家族やパートナーとの関係に、少し疲れてしまった」
そんな方が、
自分の本当の気持ちに気づくための個人セッションです。
やさしく、あたたかく、自分を整える時間を——
🕊️ 詳しくはこちら
↓↓↓