私のこと好き?と聞かなくなった私


昔の私は、恋愛に依存していました。
 

「私のこと、好き?」
不安になって何度も聞いていました。

本当は気づいていたのかもしれません。

彼の愛が、私に向いていないことに。

 

だからこそ、
口先だけの「好きだよ」に

しがみついていたんだと思います。

 

 

 


 

でも、今は変わりました。


今のパートナーは、
あまり「好きだよ」なんて言いません。
 

このブログを書きながら、ふと気づきました。
私も、もう「好きって言ってほしい」と

思っていないんだなぁって。笑
 

彼は言葉ではなく、行動で愛を伝えてくれます。


 

ピンクハート草刈りを汗だくでしてくれる。
 

ピンクハート雪かきを一緒にしてくれる。
 

ピンクハート朝ごはんを作ってくれる。
 

ピンクハート腰が痛いと言えば、マッサージしてくれる。
 

ピンクハート出かけた先では、

私のためにおみやげを選んでくれる。などなど

 


どれも、「好きだよ」なんて言葉よりも、
ずっとずっと、あたたかくて、やさしい。
 

 

「私を大切にしてくれてありがとう」
そう伝えたら、
「こちらこそだよ、出逢えてよかった」って

言ってくれました。
 

私も、心からそう思っています。
彼に出逢えてよかった。

本当にありがとうです♡

 

 

 


 

 

 

これから先、何があるかはわかりません。
もしかしたら、

悲しい別れがあるかもしれない。
 

でも、私は「いま」のこの瞬間に、
本当に幸せで、満たされています。
 

それはきっと、
誰かに満たしてもらうのではなく、
自分自身を満たすことができるようになったから。
 

これが「自分を大切にする」ということの、
本当の素晴らしさなのかもしれないな

と感じています。

 

 

 

 

 

 

🌿「愛し愛される私になる」個人セッション受付中🌿
恋愛依存を手放し、自分を満たす生き方へ。
あなたの“本当の気持ち”に気づく時間を、一緒に過ごしませんか?

↓↓↓