中学の仲間と、やさしい時間が流れる夜
 

今日は、年に1〜2回集まる
中学の同級生とのこじんまり飲み会。
男子2名・女子2名。


私以外はみんな既婚者で、
公務員、会社の管理職、

現場を仕切るスーパーパート…
それぞれの場所で、

しっかりと人生を歩んでいる仲間たち。

 

中学卒業後は長く疎遠だったけれど、
40歳を少し過ぎた頃、
ひょんなきっかけで

再会して始まったこの集まり。

 

私が10歳年下の彼との別れで
心がボロボロになった時も、
泣きながらつぶれてしまった夜も、
そっと隣にいてくれた人たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから、やっと立ち直り
「良い人がいたら紹介してね」と

お願いした時も、
快く応えてくれてました。

 


今のパートナーとのお付き合いが始まった時には、
まるで自分のことのように喜んでくれた。
 

悪い時も、良い時も、
変わらず見守ってくれた大切な仲間。

 

恋愛依存で苦しかった頃、
「私は孤独で寂しい人間なんだ」と

思っていたけれど、
そんな私を受け止めてくれた人たちがいたこと。
 

その存在に、心がじんわり温かくなります。

 

あの時は、見えなかったやさしさ。

確かにあったんだと思います。


 

今日は、そんな仲間たちとまた乾杯生ビール
 

 

楽しかった函館旅行の話から始めようかな。

どんな話になるのか、今から楽しみです☺️
 

 

ここはしっかりと伝えたい。

 

「あの時、私を見守ってくれてありがとう。

みんなが居てくれたから今の私があります」って!


 

今夜も、懐かしさとぬくもりに包まれる
やさしい時間になりますように🌿
 

 

 

 

 

 

 

💫もし最近、旦那さんやパートナー、ご家族に
ついイライラしてしまうことがあったら——
「愛し愛される私になる」
身体のシグナルに気づく個人セッション受けてみませんか?

 

↓↓↓