ある行動はその時出来た最善の選択だった。自分にもあの人にも

 

 

先日、ボーとしている時、

「ある行動は、その時出来た最善の選択だった。」

 

という言葉が浮かびました。

 

これは、

NLP(神経言語プログラミング)の基本前提です。

 

前提とは、

「そう考えると人生は楽になりますよ」と意味もあります。

 

私は、

よく自分を責めてしまうことがありましたが、

この前提を適用すると

自分に優しくなれるのを感じました。

 

 

 

 

そして、

ふと「この前提は、私だけではなく、すべての人々共通だよね」

と感じました。

 

当たり前の話なのですが、

自分の中では繋がっていませんでした。

 

 

私は、被害者意識が強いため、

「傷つけられた」と感じています。

 

でも、悲しいと感じた浮気や冷たい言葉は

彼らにとっても

「その時出来た最善の選択だったのでは?」

と思えました。

 

私も未熟だったように

あの頃の彼らも

未熟さや不安を抱えていたのかもしれないな...。

 

 

そう思うと

「最悪」と思うことも

「最善だった」のかもしれない。

 

だって、

今の私はその悲しい出来事さえも

「あれがあったから、今の自分に慣れた」

と思えるからです!

 

 

 

💫パートナーやご家族に、ついイライラしてしまうことはありませんか?
そんな時こそ、
「自分を愛するセルフケア」が大切です。
個人セッションで
一緒に、自分を大切にする時間を過ごしましょう🌿

 

↓↓↓