🌿「ありがとうニッコリ」の魔法
最近、夏風邪をひいて体調がすぐれない日がありました。
そんな時、彼から届いたLINEにはこんな言葉が。
「今度、『牛乳かん』作るから食べてね〜」
その優しさに、心がふわっとほどけました。
思えば、これまでに作ってくれた彼。
「 豆乳鍋」
「ツナホットサンド」
そして草刈りまで…
私は「やった〜(^▽^)/」と
ピョンピョン跳ねてよろこびを表現します。
そんな自分の素直な姿が、今では自然になりました。
でも、昔の私は違いました。
「大切にされない恋愛」の中で、
顔色をうかがい、
「わがままを言ったら嫌われる」と思い込んでいたんです。
そんな私を変えてくれたのが「サステナブル・パートナーシップ心理学講座(SPC)」の学び。
そこで初めて知ったのは、
「男性は、女性のよろこぶ顔が何よりもうれしい」
それを聞いて最初は、「そんなバカな」と思いました。
でも、実際に「え〜ありがとう😊」と
笑顔で受け取る練習をしてみると、
彼のうれしそうな顔に気づき、
私の中の何かが変わり始めました。
まだ「ずうずうしいかな…」と
感じるクセは時々顔を出します。
だけど、彼の表情を見るたびに、「よろこぶこと」は
悪いことじゃない、
むしろ愛を育む大切なものだと感じられるようになりました。
今では、うれしいことに
素直になるのが少しずつ心地よくなってきています🍀
身体のシグナルに気づく個人セッショ受けてみませんか?
↓↓↓↓