🌸フィードバックに落ち込んだ私が見つけた光
私は、このはなさくや先生の
「サステナブル・パートナーシップ心理学講座(SPC)」に参加しています。
この講座では、
理想のパートナーと出会うために行動を重ねていくのですが、
時に「厳しいと感じるフィードバック」を
受けることもあります。
最初は、そのフィードバックに、
正直、落ち込みました。
「なんて私はダメなんだ」
「ああ、もう終わった…」
そんな思いがぐるぐると頭を巡り、
心にズシーーンと
重くのしかかったのを覚えています。
「もう、パートナーができなくてもいいから、辞めてしまおう」
そんな極端な考えにもなりました。
でも今では、
フィードバックのひとつひとつが、
私の思い込みをほどき、
幸せなパートナーシップへの扉を
開いてくれたと思っています。
🌀フィードバックを「否定」だと感じていた頃
フィードバックというのは
「こうすれば、もっとうまくいくよ」という
プロの先生からのメッセージなのですが、
当時の私は「自分を否定されている」と感じていました。
ほんの1部分を「こうしたほうがいいよ」を
「自分の全部を直した方がいいよ」=「自分のすべて否定された」
と思い込んでいたのです。
「0か100か」「白か黒か」
そんな極端な思考に支配されていたのだと思います。
でも、ふと気づいたのです。
2万人ものカウンセリングをしてきたプロの先生が、
「好き嫌い」でフィードバックをするのかな? …
「いやいや、しないよね 笑」
だったら、「修正していこう!」という
気持ちになれました。
🍀ありがたいな~感謝が湧きでる
私は、職場で新人の教育担当をしていますが、
厳しいフィードバックをする方も
かなりのエネルギーを使うことに気づきました。
それを、感じた時、
本当にありがたいなと感謝が湧き出てきます。
自分の思い込みを手放して、行動した結果、
信頼できるパートナーに出会うことが出来ました。
ワンコインで個人セッションを受けてみませんか?
↓↓↓↓