関東も紅さす季節、間近。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 

 東北では紅葉シーズン突入とか。 関東でも少しずつ紅差す陽気になってきました。

 

 

 視覚的に暖色が多くなってくると、むしろ寒さを感じたりして。

散歩していても、喉が渇いてきます。

 

 

 いつも催し物広場付近で製作にいそしんで居られる画伯は、何を描いているのだろうか。。

 

 
 圃場近くの「水生植物園」という名の沼で (写真奥)、かいぼりだってよ。 
11/15の10:00かららしい。
 

 

 ここ。

 

 

 水生植物を刈ってしまった後の沼。 見た目は結構綺麗なんですが、心ない釣り人が放流した外来種などを退治するようです。

 

 

 山茶花かな

 

 

 自転車で走っていると、どんぐりがパチパチ枯れ葉がシャリシャリと音を立てます。

 

 

 今日の昼ご飯は、チャーシュー麺&餃子にすると心に決めた。

 

 

10/31撮影@都立水元公園

 

 おかげさまで、母の腕は約三週間ぶりにほぼ元に戻り、完治に向けてもう少し抗生物質投与だそうです。 医師曰く「本当によかった」との事ですが、それって嬉しくもあり、一抹の不安感もあり...