水元公園近くの香取神社で、茅の輪の準備が始まりました。
6月の晦日に執り行われる神事。 最近では、多くの神社で見ることが出来ますが、葛飾区内で伝承のあるのは四社だそうです。
お疲れ様です。
公園の花菖蒲も終盤です。
不忍池では蕾だった蓮が、水元公園では咲き始めていました。
ちょっと変わった蕾。 種類が違うのかな?
孤高の葉。
それと右下から出てくる開く前の葉。 まるで槍のようです。
これで水面に広がる種類の葉を突き破って空中に出てくるのでしょうね。
新宿(にいじゅく)で見つけた、昔ながらの中華料理店。
探し続けていた、シンプル東京ラーメンにようやく出会えました。 今は色々と工夫された美味いラーメンが星の数ほど存在しますが、このラーメンは懐かしい記憶に染みこんでいた味。 もうちょっと麺が柔らかい方が良いかな。 そういえば別のお客さんが「麺柔らかめ」と注文していました。 半カレー+ラーメンセット650円(ラーメンだけだと500円)。
体力筋力の維持って意外と簡単じゃないですね。 (脂肪は簡単に取り込んじゃうのに)
6/17撮影@都立水元公園他