Daimal家のブルーインパルス号は健在かとのお問い合わせにお答えすべく、2割ほど散ってしまっている今年の桜と記念撮影。
まだ見頃な桜土手は週末なのに閑散としていて、独り占め気分です。
毎年この木の下は家族連れがレジャーシートを広げて賑わうスポットですが、カメラマン以外は誰も居ません。
花央が紅色と黄色の二種類があるんですね。
昨日脊椎のMRI診断を受けてきました。
手術後順調ですが、若干痛みが出る時があります。 場合によってはクリップ手術を追加的に行うとのことですが、診断結果はもう暫く様子見です。
桜並木のベンチに座って、ぼ~っと眺める。。。気がつくと30分経過。。。居眠りしておりました。
ちょっとした風に吹かれて散りゆく桜。 まだ、眠い。。。
秋の主役である紅葉は、ひっそり大人しく新緑とともに花を付けていました。
桜と交代?
チューリップも見頃です。
都内散歩は自粛中。
山形時代とちがって自転車散歩コースレパートリーが少ないので、ちょっと工夫が必要になりそうです。
4/4撮影@都立水元公園
このバナー、可愛いでしょ!