名古屋経由で中部地方の旅から戻った5月3日。
撮影した写真の整理や惰眠で過ごした5月4日。
5月5日は思い立って散髪に。
何か忘れている。
毎年5月5日に開催される、銀座柳まつり。
散髪中に思い出し、折角の上天気なので行ってきました。

出発時間が遅くなってしまったので、パレードも後半。
よい場所は既に人で埋まっております。




やはりパレードの華は女性ですね。。。(個人的感想です)。
今年は例年に比べても人が多い気がしました。 朝食兼昼食がまだだったことを思い出し、パレードを離れて日比谷公園に向かいます。 きっとなにかやっているはず。
日差しは夏並です(東京地方は風が涼しくて、爽やかな日でした)。

ともかくどこも人が沢山。

KAGAMIという江戸切り子のお店発見。
日本板硝子の子会社だそうです。

ウチの近所にあった(というほど近くはなかったのですが)江戸切り子店(加工所兼販売)、そういえばいつの間にかなくなっていました。 冷酒用に一つ持ってます。

誘惑の一角。

日比谷公園はまだ。

やっていました「ジャパンフードパーク」

ものすごい人の出。

お店の前は長蛇の列。
食べる場所もありませんな。

雰囲気だけ「味わって」、帰宅するのでありました。
結局亀有駅前でスタミナラーメンで終了。
(特別美味しいラーメンではありませんが、懐かしい中華そばの味)

連休は前半に2日ほど仕事をしていましたが、こうして今年のGWも楽しく過ごしたので御座いました。 (夏休みが待ち遠しい)
5/5撮影@銀座