蒸し風呂という感じだった | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。



 快晴の台北。
気温は東京と大差無いのですが、湿度が高くて寝不足の体力が奪われます。 前回の訪問は梅雨の最中でした。

イメージ 1

 台北の朝は、もの凄い数のバイク。
信号待ちをしている車の前にどんどん出て来ます。

イメージ 2

 信号が変われば、ザァ~っと蟻軍団のように流れが出来ます。
下の写真は「非常に少ない方」で、混雑する橋や高架橋ではバイク専用レーンがあり、怒濤の奔流を見ることが出来ます。

イメージ 3

 他方で、大陸と違ってマナーは悪くありません。

 さて、今回も仕事での出張ですから、昼間の写真は以上でございます。
長期出張で対応してくれた山形のA氏を迎えに行った今回の出張。
ご苦労様会を日本側スタッフで!

イメージ 4

 喧噪な街で、行き当たりばったりの店。
A殿、お疲れ~

イメージ 5

 蛇足写真。。

イメージ 6

 「もう海外はいいや。」と思っていたのですが、秋になって少し涼しくなったら、個人観光で訪問しようと密かに企んでおります。


7/14撮影@台北付近