六本木でアーマーを着た人々に出会う。。スターウォーズの日 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 東京タワーを覗うアーマーを着込んだ怪しげな人物?

イメージ 1

 これは東京消防庁のレスキュー隊か?

イメージ 2

 連休中とはいえ長蛇の列がどんどん伸びていきます。

イメージ 3

 ついに銃器をもったテロリストか?
(ってこの格好、すぐに判りますね)

イメージ 4

あ~。。。
アーマー兵士がもっている銃、図面ケース(筒)で自作したでしょ!

イメージ 5

 今日はスターウォーズの日(なんだそうです)
ここ六本木ヒルズで開催されるイベントに沢山のファンが集結。
「写真撮らせて下さい」とお願いするとポーズを付けてくれました。

イメージ 6

 風も強くてさほど暑くないのに、整理係は汗だく。。。

イメージ 7

 他にも連休イベントがあって、ヒルズには人がどんどん集まってきています。

イメージ 8

 展望台も大混雑。
本日の目的であったエルミタージュ美術館展はパス。

イメージ 9

 じゃ、食事だね。
メニューが英語だけのハンバーガー屋さん
六本木価格でしょ!!

イメージ 10

 窓ガラスが素敵でした。
他は。。。お店の女子が可愛い子ばかりでしたね。

イメージ 11

 アボカドバーガー+オニオンリングサラダ&ドリンク
これで大凡2,000円くらいでしょうか。
バンズが美味しい!

イメージ 12

 家内はスタンダードなハンバーガーに私と同じオニオンリングサラダ&ドリンク。 こうしてみるとスコーン風のバンズなんですね。

イメージ 13

 意味も無く通過したヒルズの映画館エントランス。
洒落ていますが、個人的には今ひとつの感じが致します。

イメージ 14

 ヒルズを離れ、乃木坂方面へ散歩。
六本木のそこここに出没するスターウォーズコスプレイヤー

イメージ 15

 ミッドタウンに到着(歩いて10分くらいですが)

イメージ 16

 東京の鯉のぼりって、形骸化したよね。。。
これはこれで面白いのですが。

イメージ 17

 ミッドタウンでお茶してから乃木坂へ。
途中にあった、超狭小三角建物。

イメージ 18

 別角度。
ショートケーキというかシベリアというか。

イメージ 19

 二階の窓。
中は綺麗に内装されているようです。
ギャラリーって書いてあります。

イメージ 20

 左下隅を見よ!
まさにてっぺんまで三角地なんですね。
一度営業しているときに中に入ってみたい!

イメージ 21

 メトロ乃木坂駅
すぐ右から乃木神社に入れます。
乃木邸が保存された公園が隣接しております。
メトロで行く際には美術館側ではない反対の出口をご利用ください。

イメージ 22

 乃木神社で一休み。
普段は訪れる人も少ないのですが、流石連休。

イメージ 23

 目的であった美術館展は諦めたものの、久しぶりの六本木界隈散歩と
なりました。


5/4撮影@六本木~乃木坂