東京は夜の7時 : 亀有 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 仕事帰り、降り立った亀有駅前。
今日(9/12)と明日は亀有香取神社の祭礼です。
 
 疲れ切った目に映ったのは、神輿巡行。
そのまま通り過ぎて缶ビールでも買って帰ろうと思っていましたが、仕事用のデジカメが鞄にある事を思い出しました。
折角ですから一枚撮影。
ちょっとだけ元気を分けてもらえた気がします。
 
イメージ 1
 
 亀有は夜の7時。
 
 本日の町内神輿巡行も終わり、商店街に片付けの音と乾杯の声が
行き交います。
 
 
イメージ 2
 
 東京と言えば三社祭りに代表されるような夏祭り。(実際は初夏ですが)
葛飾のような、お江戸の時代に農村だった地域では秋祭りです。
露店でジャンクなおやつでも物色しようかと少々食指が動いたのですが、
缶ビールを一本買って自宅で小さな祭り気分で止めておきました。
(明日も早朝出発で仕事だし。。。)
 
 
 
9/12撮影@東京・亀有