昨年の地元鎮守様で引いたおみくじは「凶」。
父が亡くなり、仕事面でも苦労多くして収穫少ない年でした。
今年は、、、大吉!
完全復活目前だ! (とありたいものである)
さて、一昨年訪れた、水元の縛られ地蔵様。
自転車散歩始めで、寄らせて頂きました。

元日は大変混雑する由緒のある場所。 とはいえ、3日は行列が出来ることも無く比較的静かな境内です。

縛られ地蔵尊にも数名の方が願掛けに、縄をかけておられました。

願掛け縛り縄、一本100円。
そうだ、ここ一年痛みが抜けない五十肩の願掛けをしてみよう!
地蔵尊の右肩から背中を回し左肩から胸の前で結ぶ。
これで両腕の関節+肩+喫煙で傷ついた胸まで、一気に願掛け。
(ちょっと欲張りすぎかもしれない。。。)

幸運を呼ぶ鐘突き。

家内安全、家族の願い成就を祈念して、
私もご~んと突かせて頂きました。

間もなく仕事始め。 夕食で一杯始める前に、ブログを更新して仕事の資料をちょこっと眺めてみようかと思います。
あれぇ。。。。肩の痛みが無い!
1/3撮影@縛られ地蔵(水元)