今日のdaimal地方はどんよりとした曇りで時折冷たい小雨がぱらつきます。 そんななか、少々用事があって、お隣千葉県松戸に出かけました。
松戸駅前では、明日からの秋の火災予防運動にちなんで、松戸市消防音楽隊によるミニコンサートが開催されました。

そこに駅からやって来たキャラクター、「まつなしさん」
消防隊員と偶然やって来た少女にエスコートされて登場です。

そこにもう一体。。。松戸さんだそうです(って、そのまんま)
松戸ライオンズクラブのキャラクターだそうです。

まつなしさん、よく見ると左側の頭に何かが刺さっている。
解説によれば、「松戸の梨」だから「まつなしさん」。 刺さっているのでは無くて頭が梨なんだそうです。(ふなっしーとの微妙なかぶり具合)
因みに「20世紀梨」は松戸が原産地です。

松戸さん。 近くに居たウザいほろ酔い爺さまが「ハム戸さんだろ~」とヤジを飛ばしていましたが、少なくなった髪の毛を表していると解説された部分に木偏があります。
松戸ライオンズクラブのみなさん、申し訳ないけれど、
このキャラクタは気持ちわるい~
子供さんも皆、「まつなし」さんと写真を撮りたがっていました。
「松戸さん」は珍物撮影対象かなぁ。

11/8撮影@千葉県松戸市