免許更新で警察制服キティに会う | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 
 このまま一生身分証明書代わりでしか使わないと思っていた免許証ですが、フランスで運転する機会があり、ほっとしておりました。 外免切り替え前に離任帰国するという事態に、結局免許はそのまま更新です。
 
 一連の講習なども終わって交付待ち。
江東試験場4階(だったと思う)には食堂と売店があります。
 
 「安全地帯」という看板も気になりますが、その右横のショーケースにピーポー君が。 売ってるのかな?
 
イメージ 1
 
 
 あぁ販売してるんだ、ピーポー君
結構なお値段ですよね、これ。。。。。。
 
イメージ 2
 
 
 最下段には警察制服姿のキティとダニエル。
限定販売品だと凄いのになぁ。
ネットで調べてみると、「警察関係者以外には販売してません」というサイトがあって(https://www.mametan.com:32810/23_kitty/index.html それも凄い)普通には手に入らない様子。 
このショーケースで販売されているのは、東京都交通安全協会経由で、江東試験場などで販売されている模様。
キティファンの方、是非、府中/鮫洲/江東の試験場まで購入に走って下さいませ!
 
イメージ 3
 
 
 警察車両ミニカー
6,690円のパトカー(右端)って、何が違うのだろうか!
個人的には左端のハイエース警察車両が気になります。
これって三角コーン付きなんだろうか。。。。。
 
 ミニカーの上にあるのは警察手帳。。。。の訳がない!
キーホルダーの様ですが、これも普通には変えないお品のようです。
 
イメージ 4
 
 
 ピーポー君
ちょっと高価ですね。。。
 
イメージ 5
 
 公官庁などに行くと、売店等で驚くような限定品を販売していたりします。
印刷局に行くと1万円の形をした「万円サブレ」とか、結構知られざる銘品(迷品)があるようです。
 
 今日は梅雨のような雨降り。
サァ~っというような感じで雨が降りしきり、若干風も強めです。
折角東陽町まで来たので、帰りは木場駅まで歩いて木場公園の花壇で水滴撮影に挑戦の予定。 でも風が出てきましたので成果は微妙です。
 
 
 
4/30撮影@東陽町・江東試験場