高畠の早春花パトロール 1/2 上和田辺りを走ってみる | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 予告通りのいい天気に恵まれた高畠町。
ちょっと風が強くて冷たいのですが、日差しは気持ちの芯まで温めてくれそうな柔らかさです。  高畠駅前近くから、和田-上和田と花の季節の予感を探しに行ってきました。
イメージ 1
 
 道端に咲く小さな花だって、よく見れば素敵なものですね。
イメージ 2
 
 スイセンのつぼみ。
「さぁ、いくよ!」っと言わんばかりの初々しい黄色です。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 和田の道側を流れる小さな用水。
上和田から流れてくるのであろう、冷たそうで透き通った水面に浮かぶ水芭蕉(?)
イメージ 5
 
 何か流れてこないかなぁ・・・・・。
イメージ 6
 
 上和田のなだらかな段々田圃(棚田と言うには高低差が少ないので造語)。
置賜の東端を縁取る山々や一部の田圃には、まだ残雪があります。
イメージ 7
 
 私の好きなお宅(済みません毎回勝手に撮影させて頂いています)。
中央に見えるのは雪が半分ほど残る、葡萄栽培のハウスです。
流石に里山の春は始まったばかりの様ですね。
イメージ 8
 
 ここだけの話、このあと高畠町のドコモで携帯の電池を入れ替えてもらおうと立ち寄りましたが、
衝動的にスマートフォンに機種変更をしてしまいました・・・・。 後が怖い・・・・。
 
4/17 撮影@高畠町 和田/上和田付近