今日の山形県高畠町界隈は概ね快晴で、春の暖かな日差しの一日でした。
朝は-4℃と厳しい寒さが続く盆地ではありますが、雪も街中は殆どありません。
昼休みの見つけたナナホシテントウ。
昆虫も活動を始めたようです。
路面が赤いのは融雪装置から出た鉄分を多く含む水のせいです。

今日の夕暮れ。
太陽は足早に沈んでいきます。

夕暮れ時の太陽は、見ていて動きが判るほど。

夕焼け雲に 誘われて
別の橋を越えてきた 帰らない
花が咲くまで帰らない 帰らない
別の橋を越えてきた 帰らない
花が咲くまで帰らない 帰らない
♪
千 昌夫さんの夕焼け雲という歌を思い出します。
震災に遭われた方の気持ち?
そういえば私も暫く帰っていません。
震災前、出張で関東には何度か行きましたが、結局実家へ寄らずじまい。

絶妙なタイミングでカラス登場。

明日は仕事で東京出張。
那須塩原まで仲間と車で向かい、その後は新幹線です。
折角ですから実家に一泊することにしました。
(帰りは別部隊と合流して、山形まで車で帰ります)
2月の連休以来ですので、進学した息子と会うのがちょっとだけ楽しみです。
息子が大学生になったら、こんな言葉を話そう等と、ずいぶん昔に考えたもの
でしたが、まぁ、こっぱずかしくて多分言わないでしょうなぁ。
カラスがアンテナに止まった写真を大きめに投稿します。
東京-新庄間新幹線開通は4/12頃とか?
GWはゆっくり実家に帰省し、ぼーっと過ごしたいものです。
(帰れる家があって幸せですね)

4/5 山形県高畠町