DAIMAJIN -21ページ目

俺の野球ストーリー 中学野球編

そろそろ着くからとりあえず中学野球編まで

【中学野球】
中学の野球部に所属。
当時の野球部は監督が厳しいと有名で、相当強いチームだった。
1年生の頃は先輩にスコアラーの仕事をやらされ、大会もベンチに入ることはできたがもちろん背番号は無く、ほとんどマネージャー状態。
試合に出れずに苦しかったが、監督のすぐそばにいて監督から野球についていろいろ教えてもらえたことがめちゃくちゃプラスだった。
監督が俺に向かってぼやく、すると監督の言ったとおりになる。それが面白くて、無邪気な俺はどうしてわかるんですか!?先生は予言者ですか!?
と聞いたことがあるw
監督は未だに俺が予言者ですか!?といったことをよくネタにして子どもたちに話しているらしいw

監督との出会いが俺の野球観をガラッと変えてくれた

さらに、監督の教え子であり俺らを指導してくれたコーチとの出会いが大きかった。
俺を可愛がってくれて、俺が会いたいといったから連れてきたと、東海大相模の甲子園優勝投手である筑川投手を連れてきてくれたこともあった。

監督とコーチに出会ってなかったら、今の俺はありえないって言えるほどに素晴らしい指導でした。

肝心の野球の方はというと、1年終わりからピッチャーをやらせてもらい、最終的には中継ぎエースとして全国大会に出場できた。

印象に残ってる試合が3つある。
1つ目は初勝利を挙げた試合。2年の秋、5‐0で勝ってたんだが先発が3回に突如崩れて無死満塁とし俺と交代→1球でホームゲッツー+2塁ランナー暴走本塁憤死でトリプルプレー。4、5回も抑えて生涯初勝利!
2つ目は3年の5月、夏の全国大会予選で偶然なのか俺のためにしてくれたのかわからんが、俺の誕生日だけ俺に背番号1を与えてくれて勝利投手になったこと。

3つ目は中体連の市大会決勝。相手は関東大会ベスト8で、うちのチームといつも優勝争っていつもうちがやられてたチームとの決勝。
エースが先発したんだが初回ワンアウトも取れずに失点し更に無死満塁と乱調。監督はここで俺に交代。奇跡的にホームゲッツーと三振で抑えると、その後もノーヒットで抑える。
同点の最終回、先頭に四球を与えてしまい、バント2つで2死3塁、次の打者カウント0‐1から、今でもはっきり覚えてる。
ワイルドピッチを怖がりカーブのサインにクビを振った2球目、ライトオーバーサヨナラヒット

悔しかったな…

DAIMAJIN

俺の野球ストーリー 少年野球編

現在就活のため大手町まで移動中。田園都市線各駅停車のみだからなげぇ
ぼーっとしてるのもあれだし、野球ネタ1つも書いてなかったら書いてみる。
俺の野球ストーリーを書くんで興味あったら見てくれ!(b^ー°)

【野球を好きになったきっかけ】
祖父の家に遊びに行ったときにベイスターズナイターを見てて、当時横浜のエースだった野村弘樹のピッチングに魅了された
【少年野球時代】
1年生になり、祖父が監督をつとめるチームに所属。ランニングについていけずに苦労したw
2年生からは地元のチームに移籍した。理由は通うのが大変だったから。
入部初日にジュニア(1~4年生)チームの監督に「キャッチボールなんて簡単。本気で投げていいよ」と粋がる→顔面でキャッチ→監督にキレる
なんともやんちゃなやつだったw
4年生で一時期、夢だったピッチャーにやれる一歩手前まできたが、新入部員にめちゃくちゃセンスのあるやつが入ってきてそいつにピッチャー取られる
俺ふてくされて、ふざけてサイドスローで変化球投げてたら野球肘になって2ヶ月離脱orz

6年生では体格の良さから当たれば飛ぶということで開幕戦ファーストスタメン。第1打席でチーム初ヒットを放つも3つエラーする。
以降ライトに回されるも、フライの判断がクソでスタメン外され代打の切り札に
引退間際にちょっと覚醒して最後の3試合で9打数5安打。

結局最後の年は.280くらいは打った。残念ながらホームランは0だけど
ちなみに、デブだけど盗塁成功率100%だった(笑)
3、4年で20個ずつ、5年は1個、6年は3個くらいだったかな

少年野球編は以上

続く

DAIMAJIN

ボニータ!君に決めた!

今日は昨日楽天銀行に入金指示した1000円が入金完了しないと競馬できないので、名古屋最終しか買えません。

でもでも、その名古屋最終にいるじゃないですか!俺の大好きなボニータちゃんが^^


ボニータシチー

A3~A4クラスで抜群の安定感を誇るこの馬。何度もお世話になってる馬です。

たぶんメンバー的にパラダイスラビーダやマジックポーあたりと人気を分け合うと思うので1.0にはならないはず!内枠有利の1600mだし、大外に入ったラビーダが飛べばウマーだしね。


500円行っちゃいます!


DAIMAJIN

お試し●GET!

おはよっす。

なんか今日のアクセス数がとんでもなく多くなっててビックリ!

うれしい限りです^^


昨日の夜、ニダーランでポチポチがんばってお試し●GETしました!

てことであとで2ちゃんデビューしてきちゃいます!w


出没するスレは

実況ch→スポーツch 競馬実況スレか

実況ch→なんでも実況J

のどっちかだと思います。DAIMAJINでコテつけるので見つけたらよろしく!


DAIMAJIN

マックのチリチキン

就活の帰り道、小腹が空いたのでマクドナルドの新メニュー、チリチキンを食べてみた








まずい!
なんだあの、トイレの芳香剤っぽい甘さは!
口直しにローソンで竜田揚げ棒買っちゃうほどまずかった…

※マクドナルドファンの方申し訳ありません

DAIMAJIN

グループディスカッション

ただいま
たった今、某日立子会社の2次選考グループディスカッションが終わりました。

まあ大丈夫でしょう。
結構発言多かったからシャシャリすぎで落ちてる可能性はあるけどw

自分の意見が議論の中心になったし、プレゼンも俺がやってみんな補足無しだったし

これで落ちてたら縁がなかったと諦めつくからOK

ちなみに自分が目指してるのは上流SE。
SEってかITコンサルタントがやりたい。
分析→提案の流れが得意であり好きだからね。



そうか!
競馬も分析して自分をコンサルティングすればいいのか!(笑)
DAIMAJIN

1日で死亡

…タイトルの通りだorz
あっという間に1000円負けたorz

名古屋1Rですでに勝負ありって感じだったな今日は
1の複勝が付かないだろうから馬複にしたら相手がハナ差で3着…
2着に来てれば640円付いたから勝ち逃げ出来たのに…

んで配当見たら1の複勝130円付いてるしorz

6Rも3の複勝130円付いてるし…

共に複勝500円ずつ買ってれば+300円だったのにー

レース絞るとか宣言しといて9レースも買ってるし、しかもほとんど馬複や馬単で…

これじゃJRA、NARにカモにされて当然だわなorz

なんだろ…堅実コツコツ派で行きたいんだけど、ドカンと当てたいっていう欲が抑えられないんだよね…

競馬で負ける人間の典型的なタイプだよね

このままじゃ永遠に養分だから我慢しなきゃアカン

とりあえずガミるリスクを気にしてるのが原因かもしれんね

これで給料前最後…のはずだったが

あと1000円入金する

俺の3000円しかない貯金から1000円おろすよ(涙)

この1000円を明日明後日で少しでもいいから増やして、日曜日の高松宮記念で勝負だ!

今日の結果
購入金額→1400円
払戻金額→470円
収支金額→‐930円

通算収支
‐215130円

DAIMAJIN

うわあ・・・

おはようございます。

今日は午後から就活、グループディスカッション。その前にちょいと名古屋をやっています。


1R、寝る前に1の複勝と予想しましたが、馬券購入時に1.0-1.1だったので馬複1-3、7に変更。

結果→1-2-7-3 なんですかこれは・・・


しかも1の複勝130円ついたっていう・・・orz


本当に勝負弱いというか・・・センスないですねorz


とりあえず2R、アザヤカサクラ組が強いと思うので、6番岡部と8番竹田の馬で買います。


DAIMAJIN

今日は名古屋かな

ふー、やっと今日の予想が終わった。


とりあえず、今日は名古屋狙いで行こうかなと思います。

あ、ちなみにこのブログ、競馬予想ブログにするつもりはないんでw

一応予想書くけど別にそれでランキングうp狙ったりはしないんでよろしく^^


今一生懸命ニダーランやってて、お試し●ゲットできたら2ちゃんに出没する予定ですw


バイトや就活無い日はそこに予想うpするんでよろしく^^


とりあえず明日はこの2鞍狙ってみよう。オッズ次第で追加や変更するかもだけど・・・


名古屋1R

タイセイサファイアの安定感を買ったが、マリインスキーピサが不気味なので複勝で


名古屋6R

本命は茜のウィルトゥウインかな。相手は2ゲッターのオリオンザボックス

馬単で100円だけ買ってみようかな


あとは園田で狙っても面白いレースいくつかあるけどとりあえず今書けるのはこの2鞍だね


当たりますように!てか、起きられますように!w


DAIMAJIN

とりあえず

競馬日記書きますw


あらかじめ言っておくけど自分、競馬ヘタクソです・・・orz


これを見てくくればわかるでしょう。


DAIMAJIN-keiba1

あらためてこう見ると悲惨だなぁ・・・

2年間で20万負けてるんだ俺・・・


どうにかしよう!


てことで、この競馬日記での目標!

【目指せ!プラス収支!】

今日現在21万4100円の赤字を何年かかるかわからんけどプラスにしていくのが最大の目的です!


そのためにどうするか

→やっぱりレースを絞って確実に狙い撃つしかない、外れたときに「取り返さなきゃ!」と深みにハマって大負けがいつものパターン。


自分の競馬スタイルを分析してプラス収支へコンサルティングしていきたい。


そのためには大万馬券をドカン!と当てるか堅実にコツコツのどちらか。

前者の方がいいような気もするけど、これだとそれなりの予算が必要だから学生の俺には無理だ。

てことで後者の堅実コツコツでいこうと思う。だから何年かかるかわからんってことねw


とりあえず楽天銀行に1000円入金した。
DAIMAJIN-rakuten

25日の給料日までこの1000円しか競馬には使えない。

慎重に行きましょう。


あっ、ちなみに自分は中央だけでなく地方もやるんでよろしく!


DAIMAJIN