Enjoy!yururu-NOTE-2012081916340001.jpg

長年、金沢に住みながら…
未だ尋ねたことなかったのですが
ご縁があって行ってまいりました。

【珠姫の寺 金龍山 天徳院】


加賀藩3代目藩主 前田利常の正室【珠姫】の菩提寺で…


金沢城の東、小立野台に位置してます
Enjoy!yururu-NOTE-2012081914550000.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2012081915000000.jpg
山門は石川県重要文化財に指定されてるとか…なるほど~(~-~)
Enjoy!yururu-NOTE-2012081915010000.jpg
山門くぐり回廊を進むと
水かけ金洗い弁財天が…
Enjoy!yururu-NOTE-2012081915040000.jpg
ありがたくなる(^-^)

山門上に祀られた十六羅漢の写真が飾られててる回廊を…
どんどん進んで本堂へ…!


**ここからは撮影禁止**

からくり人形の上演やDVDの上映で

寺院の歴史や
珠姫様のことを知ることができます(^-^)v



珠姫は…
加賀・越中・能登の領地百万石を治めた大名 加賀藩3代目藩主 前田利常公の正室です。
慶長4年(1599/6/11)に徳川二代将軍秀忠とお江様の次女として生まれ、わずか3歳で加賀(金沢)に輿入れします。
14歳で結婚し、三男五女を産み育てられた立派な姫様です

前田・徳川両家の融和に尽力されますが…

元和8年(1622/7/3)に亡くなられました

御歳24歳。

Enjoy!yururu-NOTE-default~0003.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-default~0002.jpg
(資料は別記事より拝借いたしました)


そんなに幼くして嫁いで…
そんなに若くして亡くなられたなんて…

初めて知った(/_\;)

亡くなるまで一度も里帰りしなかったらしいし、

最期は産後の具合が悪くて亡くなったというのも…
同じ女子として母としては辛い…


夫 利常公の悲しみ様も大変だったというのも納得できる

金沢と高野山に分骨して各々一寺建て

戒名の<天徳院殿乾運淳貞大禅定尼>
に因んで【天徳院】と称したそうです



すでに倍以上生きた自分の希薄な人生と
珠姫様の濃密な一生を比べるのはおこがましいですが…

幼い娘を遠国に送り出した
お江様の思いと自分を重ねてみたり…

3歳の頃の我が子と珠姫様を重ね合わせてみたりして、
暫し…しみじみ


女性の優しさ
女性の強さ
女性の大切さ…
を知ることができる寺院


穏やかに凛とした心になれた気がします
(*´∀`*)
Enjoy!yururu-NOTE-2012081916280001.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2012081916300000.jpg
【金龍山 天徳院】
拝観料:大人500円/中学生300円/小学生200円
3~11月:9~16時/12~2月:9~15時30分

〒920-0942 石川県金沢市小立野4-4-4
℡076(231)4484

daimahahaさんのブログ-2010102413200000.jpg
一昨年の10月半ばに行ってきた時の画像です

ダム湖に隣接した
野趣あふれる露天風呂です


上の画像の看板の奥にロッジがあり、そこで入泉料を払います

生玉子を売ってるので、自分たちで温泉玉子作りも楽しめます


ロッジから歩いて1~2分でシェルター型の脱衣場に到着です

入り口手前の傍らに玉子用の露天風呂があるので…♪
まず、先に入泉させておきます
(マジックで印を付けておくと良い!!)


脱衣場から出ると
daimahahaさんのブログ-2010102412550000.jpg
パノラマでダム湖が広がり
開放感は最高\(^^)/

この時は貸切状態で
大自然を独り占めの
贅沢露天風呂ヾ(=^▽^=)ノ

daimahahaさんのブログ-2010102412560000.jpg
湯口からは…
ほんのり硫黄臭が…♪

お湯の中にはモニャモニャ~ッと湯の花も…!


『超気持ちいいー!』
『なんも言えねぇー!』
とコースケ・キタジマ(水泳)風に感動を味わっていると…

服を着たままの人達が3~4人どやどやと乱入してきて…ビックリ(οдО;)


なんでも外来植物を除去(草刈)するボランティアで来たとかで、
もう集合時間だから温泉入れないけど
せめて見学だけでも…
と写真パシャパシャ撮りまくる


あのぅ…アナタ達は服着てるけどさぁ…
裸の私は丸腰な訳で…
写真に写らないにしても居場所に困るんだけど…((^^;ハハハ


…とかで
けっこう時間が過ぎてて
温泉玉子も出来上がってました(o^o^o)



今度また行く時には
玉子持参しよう♪と思ってますが

去年は行けず仕舞い(^_^;)


今年は行けるかなぁ…?!



【大白川温泉大白川露天風呂】

含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉
アルカリ性低張性高温泉
92.5℃
pH8.7
6月上旬-10月下旬営業
7:00-17:00
(月によって変更あり)

岐阜県大野郡白川村平瀬
05769-6-1311



お盆に…

帰省した、

お嬢が誕生日を迎えるっつうことで…
お祝いプレゼント
こんなんになりました~(^^)


①【ラーメン藤】内灘駅隣
daimahahaさんのブログ-2012082707140000.jpg
煮干しラーメンの早昼~(^Q^)/


からの…


②【湯来楽 内灘店】
daimahahaさんのブログ-2012082707150000.jpg
岩盤浴~!
4種類の岩盤浴が楽しめて
時間制限無しだから…♪
ホントに
のんび~り
たっぷーり汗流して
癒されながらのデトックス
゚+。(*′∇`)。+゚

[今回も、足はなかなか汗出ない循環悪い私だけどね(^-^;笑っ]


してからの…


ここからは、実家メンバーと御曹司も参加!
③【遊々亭】入江交差点近く
daimahahaさんのブログ-P000752154_480.jpg
120分焼き肉食べ放題!!
クーポン使ったら1600円になったから
超!超!超!お得~(^q^)

daimahahaさんのブログ-2012082707170000.jpg
カルビ、ロース、ハラミ、豚トロ、豚バラ、鶏もも、ハツ、シロ、テッチャン、豚タン、イカ、ウインナー、キムチ、サラダ、味噌汁、ご飯…etc
…が食べ放題(^○^)v

まぁ~!
驚きの食欲に対応してくださった遊々亭さんに感謝感謝ですぅ(o^o^o)

お肉屋さん直営だからのコスパなんですね
^ロ^;


と、いうことで…
全員、パンパンに膨らんだ胃袋は限界を越えていたはず…

しか~し!
人間て…
人間て…

なんと
驚異的な生き物なんでしょうか…


④【31サーティワン アイスクリーム】
daimahahaさんのブログ-2012082707180000.jpg
アイスケーキの箱を見たら
胃袋に隙間が出来てしまうんですね(^m^)

daimahahaさんのブログ-2012082707190000.jpg
プーさんのアイスケーキは3種のアイスで作られて甘美な味わい~
(^^)/▽☆▽\(^^)


この後
ピグレットの頭が取れたり( ̄□ ̄;)!!

ローソク付け忘れたり…(--;)

ドロドロ解け始めた…
カットしたアイスケーキにローソクさして
早口に♪ハッピーバースデー♪を歌う

というグダグダな状態に陥ったり…(οдО;)

…で、お嬢が泣き笑いになる場面もありましたが


我が家らしい
素敵な誕生祝いでした~!!


と、日記には書いておこう(^m^)☆